2025.02.04 住友電工、4~12月連結は全事業部門で増収 営業益最高
住友電気工業の2025年3月期第3四半期(24年4~12月)連結決算は、五つの事業部門全て増収、営業利益も増収効果、体質改善、為替が貢献し、9カ月累計で過去最高を更新した。
環境エネルギー関連は電力ケーブル、電動車向けモーター用平角巻線の拡販や子会社日新電機における受変電設備などの需要増加が増収増益をもたらした。
情報通信関連事業は生成AIの拡大を背景にデータセンター事業者の設備投資が増加傾向で、光デバイスの需要増が増収に貢献、営業利益は生産性改善や円安の影響も寄与して黒字転換。
自動車関連事業は中国でのワイヤハーネスの数量減少も円安、銅価格の上昇で増収増益。
エレクトロニクス関連事業は主要顧客向けFPCの需要堅調、営業利益は増収に加え、生産性改善などにより増益となった。
産業素材関連は円安の影響で増収だったが、自動車向け超硬工具の需要減により減益。