2025.11.03 【ジャパンモビリティショー2025】「夢のあるモビリティ社会」実現へ 電機・IT産業も多彩な先進技術で存在感

ドライバーの状態を検知するシステムを備えた三菱電機モビリティのデモカー

 自動車産業の枠を超えて幅広い業種が集結する「ジャパンモビリティショー2025」(主催・日本自動車工業会)が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。「豊かで夢のあるモビリティ社会の構築」を目指して過去最多となる500超の企業・団体が参加し、未来の移動社会を見据えたコンセプトカーや新型車を公開。電機やITの関連各社も出展し、生活者や働く人が快適に移動できる社会を支える多彩な製品・サービスや技術も存在感を放っている。移動革命の今後を占...  (つづく)