2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

会員登録はこちら ログイン
ログイン 会員登録はこちら
  • 国際
    • 米州
    • EMEA
    • 中国
    • 韓国
    • 台湾
    • ASEAN
    • その他
    • 海外グローバル
  • 地域
    • 首都圏
    • 北関東
    • 北海道
    • 東北
    • 中部
    • 甲信越
    • 関西
    • 中国
    • 四国
    • 九州
    • 沖縄
  • 業界
    • 総合電機
    • 情報通信
    • 放送
    • 電子デバイス
    • 材料
    • 産業機械
    • 計測
    • 設備
    • 家電
    • オーディオ・音楽
    • 住宅
    • 自動車
    • ヘルスケア
    • 環境
    • エネルギー
    • 商社
    • エンタメ
    • ロボット
    • 地域家電店
    • 家電量販店
    • 携帯電話店
    • 流通その他
    • 政府
    • 官公庁
    • 自治体
    • スタートアップ
  • コラム
    • ミリ波
    • 電波時評
  • インタビュー
    • 経営戦略
    • 事業戦略
    • 営業戦略
    • 技術戦略
    • 業界団体
    • 有識者
    • 人物
  • 調査・統計
    • 出荷統計
    • 販売統計
    • 生産統計
    • 販売調査
    • その他調査
  • 特集
    • 家電
    • 産機・設備
    • 情報通信
    • 電子部品・材料
    • 半導体
    • 商社
    • 地方産業
    • 地域流通
  • トレンド
    • スマートシティ
    • スマート工場
    • スマート家電
    • 5G
    • IoT
    • CASE
    • AI
    • ビッグデータ
    • 働き方改革
    • 新型コロナ
High Technology
国際
地域
業界
コラム
インタビュー
調査・統計
特集
トレンド
High Technology
米州 EMEA 中国 韓国 台湾 ASEAN その他 海外グローバル
首都圏 北関東 北海道 東北 中部 甲信越 関西 中国 四国 九州 沖縄
総合電機 情報通信 放送 電子デバイス 材料 産業機械 計測 設備 家電 オーディオ・音楽 住宅 自動車 ヘルスケア 環境 エネルギー 商社 エンタメ ロボット 地域家電店 家電量販店 携帯電話店 流通その他 政府 官公庁 自治体 スタートアップ
ミリ波 電波時評
経営戦略 事業戦略 営業戦略 技術戦略 業界団体 有識者 人物
出荷統計 販売統計 生産統計 販売調査 その他調査
家電 産機・設備 情報通信 電子部品・材料 半導体 商社 地方産業 地域流通
スマートシティ スマート工場 スマート家電 5G IoT CASE AI ビッグデータ 働き方改革 新型コロナ
  • 総合電機
  • 訃報

2020.10.16 斑目廣哉氏が死去

 斑目廣哉氏(まだらめ・ひろや=富士通元取締役専務)11日午後0時58分、多臓器不全のため死去、75歳。葬儀は近親者のみで執り行われた。喪主は妻の知恵子さん。

  • 無料会員登録はこちら
  • ログイン
パスワードをお忘れですか?

無料会員登録するとこんな記事が読めます

No related posts.

twitter facebook line

特集

【半導体/エレクトロニクス商社特集】先端半導体の利用に期待 各社、微細プロセス開発に力

 回路線幅2ナノメートル以細に相当する微細な製造プロセスを採用した先端半導体は、次世代スマートフォンや生成AI(人工知能)が動作するデータセンター(DC)、先進運転技術の導入が進む自動車での利用に期…
2025.07.25
【半導体/エレクトロニクス商社特集】先端半導体の利用に期待 各社、微細プロセス開発に力

【ケーブルコンベンション/ケーブル技術ショー特集】ケーブルテレビ開始から70年 地域課題解決に積極取り組み

 今年は放送開始から100年で、ケーブルテレビ(CATV)事業が始まってから70年の節目になる。今やCATV事業者は地域DX(デジタルトランスフォーメーション)を支えるプラットフォーマーとして、最新…
2025.07.24
【ケーブルコンベンション/ケーブル技術ショー特集】ケーブルテレビ開始から70年 地域課題解決に積極取り組み

【TECHNO-FRONTIER特集】「モータ技術展」など13展示会 幅広いソリューション紹介 東京ビッグサイトできょうから3日間

 モノづくりエンジニアのための専門展示会「TECHNO-FRONTIER(テクノフロンティア)2025」(主催=日本能率協会)がきょう23日、東京都江東区の東京ビッグサイトで開幕する。同展は、「モー…
2025.07.23
【TECHNO-FRONTIER特集】「モータ技術展」など13展示会 幅広いソリューション紹介 東京ビッグサイトできょうから3日間

おすすめ

照明業界未来予想図
2025.01.17

【照明業界 未来予想図】〈7〉「右へならえ」から「成解」へ 照明各社“その時”の選択

2024.12.20

【照明業界 未来予想図】〈6〉第二次LED革命 自由自在な「夢の照明」誕生

育成のとびら
2025.07.25

【育成のとびら】〈54〉 卸・小売の’25年度新入社員のキャリア志向、管理職志向は7年間で最低の割合

2025.07.11

【育成のとびら】〈53〉製造業の新入社員のキャリア志向、半数以上が「なし」「未定」と回答

半導体ナビ
2025.07.30

ルネサス、高耐圧GaN新製品を投入 SiC・IGBT開発は停止へ

2025.07.29

データセンターでGPUシェア MCデジタル・リアルティが描く戦略

やさしい業界知識
2025.07.04

【やさしい業界知識】5G

2025.07.04

【やさしい業界知識】デジタルマルチメーター(DMM)

ケーブル技術ショー2021
2024.07.18

【ケーブルコンベンション/ケーブル技術ショー特集】ケーブルコンベンション/ケーブル技術ショー概要 東京国際フォーラムできょうから

2024.07.18

【ケーブルコンベンション/ケーブル技術ショー特集】衛星放送協会番組アワード グランプリにWOWOWライブ

2025年7月30日

注目情報

  • 【PR】ロチェスター、半導体正規在庫の通販サイト、サポート窓口手厚く
    colt
匠が語るバックナンバー
電波新聞リニューアルのお知らせ

セミナー/イベント告知PR

  • 香港で開催
    【electronicAsia 2025】
    来場事前登録 受付中
決算 最新情報
  • 日間ランキング
  • 週間ランキング
  • メモリー上でAI演算 「アナログ」技術で電力1000分の1に

    25/07/24

  • 太陽HDの佐藤英志社長に聞く 市場展望と事業戦略

    25/06/12

  • 半導体工場のサイバーセキュリティー 経産省がガイドライン、今後支...

    25/07/28

  • 大阪万博期間中の「バーチャル未来の都市」に熱視線 KDDIに魅力...

    25/07/27

  • デジタル庁、ソフト調達の支援サイトで交流会 自治体の活用促進へ

    25/07/27

もっと見る
  • メモリー上でAI演算 「アナログ」技術で電力1000分の1に

    25/07/24

  • 「看護DX」でアワード創設 医療支援のイノシアが最優秀賞

    25/07/24

  • 太陽HDの佐藤英志社長に聞く 市場展望と事業戦略

    25/06/12

  • JAXAが宇宙機にダイヤモンド半導体実装へ 気鋭スタートアップと...

    25/07/23

  • 「飛行機に乗るように宇宙へ」 ロケット開発スタートアップCEOが...

    25/07/22

もっと見る
エコファースト
お知らせ

津波警報発令に伴う7/31付の電波新聞の配達について
 お客さま各位
 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
 2025年7月30日に発生したカムチャッカ半島付近の地震を起因とした津波警報に伴う避難などで、皆さまが多大なご不便を被られていることに、心よりお見舞い申し上げます。
 皆さまおよびご家族のご安全をお祈り申し上げるとともに、一日も早い平穏な生活の回復を心より願っております。
 太平洋側の広いエリアでの津波警報の発令に伴い、弊社では下記の通り対応させていただきます。
 配達が困難となる地域が一部発生する可能性がございますが、何よりも人命を最優先とする方針のもと、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
■ 対応方針
・判断基準は「2025年7月31日 午前0時時点の警報状況」といたします。
・津波警報が発令されている地域では、避難を最優先とし、新聞配達を見合わせる場合がございます。
・特に「避難指示(警戒レベル4以上)」が発令されている地域につきましては、配達を中止いたします。
※避難指示の詳細につきましては、各市町村の自治体ホームページ等をご確認ください。
・避難指示エリアに所在する店舗への新聞輸送は断念いたします。
・また、避難指示エリアを通過する配達ルートにつきましても、状況により輸送が困難となる場合がございます。
・新聞が店舗に届いた場合でも、避難等により従業員様が荷受けできない場合には、新聞を持ち帰らず店舗に置かせていただきます。
 現時点でお伝えできる内容は以上となりますが、今後の状況に応じて、随時ご案内を差し上げる予定です。
 お客さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
株式会社電波新聞社

電波新聞社の関連サイト

電波新聞デジタルのSNS

Twitter Instagram YouTube
電波新聞デジタルについて 電波新聞社について
サイトポリシー プライバシーポリシー サイトマップ 利用規約 新聞購読について 著作権 Web広告ガイド よくあるご質問 お問い合わせ 有料試読サービス
電波新聞社

電波新聞デジタルに掲載している記事や写真などは、日本の著作権法や国際条約などで保護されています。
Copyright © DEMPA PUBLICATIONS,INC. All rights reserved.

  • トップ
  • 特集
  • 検索
  • ランキング