2021.01.12 【電子部品総合特集】提案型商品本多通信工業「MOD-Wシリーズ」

 本多通信工業の「MOD-Wシリーズ」は、小型静電対策を要す2ポートモジュラ。標準品との比較で奥行き寸法を20%縮小した。端子はSMT、金属シェルはディップを採用。剥離強度を考慮するとともに、スルーホールリフローディップ対応により、実装効率性の向上にも貢献する。さらに、端子と金属シェル間に絶縁物を介在させたことで、10kVの静電対策を実現。静電気の影響を受けやすい制御装置などの小型産業機器に適している。

続きは無料会員登録することで
ご覧いただけます。

無料会員登録するとこんな記事が読めます

AIサーバー/DC向け技術 電子部品メーカーが開発加速
マクセル、電源モジュールとエナジーハーベスト対応評価用キットを開発 電源は全固体...
北陸電気工業のタイ工場、SMTラインで生産拡大
やり投げ可視化の体験アトラクション TDKが世界陸上会場にブース出展