2021.07.16 【電子部品技術総合特集】若手技術者に聞く ヒロセ電機技術本部 自動車事業部 AMC技術部 AMC技術一課 丸野和浩

丸野氏

課題解決に貢献するコネクタ開発

 私は現在、主に車載用バッテリーなどの信号を伝達する部位に搭載されるコネクターの開発に携わっています。開発と言っても、製品設計から製品リリースまでのリーディング、拡販まで多岐にわたるため、技術者として究めたい製品設計とモノづくり・コストのバランスを取ることを意識して、日々業務に取り組んでいます。

 現在、自動車業界はエンジン車から電気自動車への大変革期にあり、車載用コネクターにも新たな技術が求められています。一例として、電気自動車特有の高電圧が印加される環境下でのバッテリーの組み立てなど新たな製造現場が生まれている中で、感電という作業者の命に関わる危険なリスクが生じています。このような背景から感電防止機能付きのコネクターに対する需要が生まれています。

 今後は、このような新しい需要をキャッチすることで、ヒロセ電機らしい「先行・先端・差異化」を体現した、課題解決に貢献するコネクターを開発したいと考えています。