2020.05.18 SCOPE 四国から徳島大の課題が採択へ
【松山】四国総合通信局(川村一郎局長)は、情報通信分野の競争的資金である「戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)」の令和2年度研究開発課題について公募を行った結果、四国からは6課題の提案があり、社会展開指向型研究開発1課題(「トレイルラン大会運営を支援する低コストな走者追跡システムの研究開発」)が採択された。
全国からは85課題の提案があり、20課題が採択された。
今回、採択された課題は次の通り... (つづく)
【松山】四国総合通信局(川村一郎局長)は、情報通信分野の競争的資金である「戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)」の令和2年度研究開発課題について公募を行った結果、四国からは6課題の提案があり、社会展開指向型研究開発1課題(「トレイルラン大会運営を支援する低コストな走者追跡システムの研究開発」)が採択された。
全国からは85課題の提案があり、20課題が採択された。
今回、採択された課題は次の通り... (つづく)
【おわび】昨日の荒天による航空便の遅れで、九州、沖縄、山口エリアで12日(金)付け電波新聞が配達できない状況となっております。不着地域には13(土)にお届けする予定です。ご迷惑をおかけしますことをおわびいたします。