2024.05.21 ダイキン、創業100周年記念式典開催 2000人が出席

式典であいさつする十河社長

 ダイキン工業は21日、大阪市北区のザ・シンフォニーホールで創業100周年記念式典を開催した。内外の同社グループ社員1800人と来賓、取引先200人の計2000人が出席した。

 式典では、1924年の大阪金属工業所としての創業時から今日までの歩みをビデオでプレイバック、100年の歩みを振り返った。

 十河政則社長兼CEOはあいさつで、「これまでの発展の背景には先輩方が築いてきた良き企業文化と競争力の源泉ともいうべき独自の強みがあった」と述べ、さらに「グループ10万人の総力で、次のダイキンをつくっていく」と、今後の成長への決意を披露。

 野村ホールディングスの古賀信行名誉顧問、三井住友フィナンシャルグループの國部毅会長、理化学研究所の五神真理事長の3人が来賓として祝辞を述べた。

 祝辞を受けたあと、約30年にわたる経営のかじ取りをして同社を世界的エアコンメーカーに成長させ、来月会長職を退く井上礼之グローバルグループ代表執行役員は企業文化の重要性を強調、「私の経営理念はあくまで性善説のマネジメントだった。社員各人の可能性や能力を信じてきた」と自身の経営を振り返った。

 式典の最後はピアニスト藤田真央さんの演奏で締めくくった。