2025.04.16 旭化成が新中計策定 3カ年累計で1兆円の投資

戦略を説明する工藤社長

 旭化成は、2025年度(26年3月期)からスタートする同社グループの新中期経営計画「中期経営計画2027 ~Trailblaze Together~」(3カ年)を策定した。3カ年累計で1兆円の投資(意思決定ベース)を想定し、うち拡大関連投資に6700億円を充当する。

営業利益2700億円

 新中計の基本方針は①投資成果創出による利益成長②構造転換や生産性向上による資本効率改善③Diversity×Specialtyの進化。中計最終年度の27年度(28年3月期)の定量目標は、営業利益2700億円(のれん償却前営業利益3060億円)、ROIC6.0%、ROE9.0%などを掲げる。

 さらに、長期展望として、30年度には営業利益3800億円、ROIC8.0%以上、ROE12.0%以上を目指している。

 同社は、24年度までの前中期経営計画「中期経営計画2024 ~Be a Trailblazer~」(3カ年)では、「スピード」「アセットライト」「高付加価値」の3点を強く意識しなが...  (つづく)