2025.10.21 「日本GPUアライアンス」設立 KDDIとさくらインターネット、ハイレゾ 国内GPUリソースの安定供給へ向け3社連携
KDDIとさくらインターネット、ハイレゾの3社は21日、日本国内でGPU(画像処理半導体)コンピューティング資源の安定供給体制を確立し、国内AI(人工知能)産業の発展と競争力強化につなげようと、「日本GPUアライアンス」を設立した。
急速に高まるGPU需要に安定的に対応するため、KDDIが導入を予定する「NVIDIA GB200 NVL72」などのハイエンドGPU、さくらインターネットの生成AI向けクラウドサービス「高火力」、ハイレゾの業界最安級GPUクラウドサービス「GPUSOROBAN」の各サービスを相互再販する体制を構築する。
3社は、さらに多くの企業・団体の参加を促進するため、参加条件を公開する方針も明らかにした。オープンな形での協働体制の構築を目指す。
国内AI市場は「生成AI」や「大規模モデル」の開発が加速しており、それに伴い高性能GPUの需要が急増している。今回のアライアンスの設立は、こうした需給ギャップの解消と、日本発のAI競争力強化が狙い。







