会員登録で読める無料記事

東芝、センシング技術応用に期待 熱伝導型...

 東芝は25日、混合ガスで濃度測定できる小型センシング技術を、世界で初めて開発したと発表した。各ガスの濃度のリアルタイムのモニタリングを実現し、カーボンニュートラル社会の実現を後..

2023.06.26

ニコンが帯電防止コート採用交換レンズ用高...

 ニコンイメージングジャパンは、ほこりやごみの付着を防ぐ帯電防止コートを前面に施した、交換レンズ用高性能保護フィルター「ARCREST(アルクレスト)Ⅱ PROTECTION F..

2023.06.26

長距離海底直流送電実現へ NEDOが住友...

 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は22日、長距離海底直流送電の実現に向け、ケーブル防護工法などの技術開発に着手し、住友電気工業や古河電気工業などを実施先に採択した..

2023.06.23

導波管スロットアレーアンテナの樹脂化 旭...

 旭化成と東京工業大学工学院廣川研究室(廣川二郎教授)は、Beyond5Gや6Gでの活用が期待される、導波管スロットアレーアンテナの樹脂化に向けた共同研究を開始した。変性PPE樹..

2023.06.23

航空電子、耐候性丸型防水コネクターのバリ...

 日本航空電子工業は、第5世代移動通信規格5G基地局などの屋外設置機器に向け、耐候性丸型防水コネクターのコンタクト配列バリエーションを追加し、販売を始めた。従来品と合わせて広範な..

2023.06.23

新電元、導通損失を55%低減する理想ダイ...

 新電元工業は、逆接続保護・逆電流防止用途に理想ダイオードIC V-Diode「MF2003SV」を発売した。  新製品は、PチャンネルMOSFETと逆接続保護・逆電流防止..

2023.06.23

【あなたの街のオーディオショップ】 オー...

オーディオで自分の世界作る ノウハウ提供しオーディオ文化継承  音楽やオーディオ機器を介して自分の世界を作ることは文化--。今年で創業51年のオーディオコア(長野県上..

2023.06.23

東芝デジタルソリューションズ、空間内に音...

 東芝デジタルソリューションズ(川崎市幸区)は、空間内に音が聴こえやすい場所と聴こえにくい場所をつくりだし、必要な人に必要な音が届けられるソフトウエア「Soundimension..

2023.06.23

パナソニック コネクト、病院給食の省人化...

 パナソニック コネクトは、病院給食の作業で重要なプロセスに当たる盛り付けの自動化システムを開発し、報道陣向けの説明会を21日、相模原市で開いた。誤配膳などを防ぎつつ複雑な盛り付..

2023.06.22

東芝、BLEで蓄電池の無線監視 長期間駆...

 東芝は21日、超低消費電力無線標準規格のBluetooth Low Energy(BLE)を使い、蓄電モジュールの状態監視技術の実証に成功したと発表した。BLE機能を搭載した蓄..

2023.06.22

都築電気、長期ビジョンと中計策定 「可能...

100周年に向け  都築電気は、創業100周年(2033年3月期)に向けた長期ビジョンと、24年3月期からの中期経営計画(3カ年)を発表した。  長期ビジョンの10年..

2023.06.22

【やさしい業界知識2023】スイッチ...

電気回路開閉、切り替え用部品車載用製品開発が活発化    スイッチは、電気回路の開閉や切り替え用に使用される機構部品。ヒューマンマシンインターフェース/マシンマシンインター..

2023.06.21

旭硝子財団がブループラネット賞受賞者を発...

 旭硝子財団は、今年のブループラネット賞(地球環境国際賞)受賞者2組を発表した。1組は、マイクロプラスチックに取り組む、いずれも英国のリチャード・トンプソン教授、タマラ・ギャロウ..

2023.06.21

七星科学情報通信が産業用ネットワーク分野...

 七星科学研究所の七星科学情報通信事業部(埼玉県所沢市)は、産業用ネットワーク向けの光通信機器(光メディアコンバーター)「LA-103シリーズ」を販売開始する。最大伝送距離2キロ..

2023.06.21

JAXAが小型月着陸実証機の機体公開 1...

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、種子島宇宙センターで、小型月着陸実証機(SLIM)の機体公開や記者向け説明会を開いた。月への高精度着陸技術の実証などのミッション達成を目指す..

2023.06.21

カネカ、経営計画説明会を開催 ライフサイ...

 カネカは今月、東京都内で経営計画説明会を開き、ライフサイエンス事業を柱に成長戦略を描く方針を説明した。2023~25年度の中期経営計画に注力。種子事業への本格進出や医療機器の新..

2023.06.21

素材各社が環境教育...

JX金属と吉本興業、漫画で銅の世界を紹介カネカとARROWS、独自のプログラム制作  素材関係各社が環境関連の科学教育に取り組む例が相次いでいる。JX金属(東京都港区)と吉..

2023.06.20

イリソ電子工業、車載向け売上高が好調 パ...

 イリソ電子工業は、主力の車載市場向け売上高が好調に拡大している。2022年度(23年3月期)の車載(オートモーティブ)向け売上高は、車載パワートレイン関連ビジネスがけん引し、前..

2023.06.20

韓国SKハイニックスがDRAMの第5世代...

 【ソウル支局】韓国SKハイニックスは5月末、10ナノメートルプロセスのDRAMチップの第5世代を開発したと発表した。HKMG(High-Kメタルゲートプロセス)を採用。処理速度..

2023.06.20

太陽誘電の次期社長が抱負 小型品の技術、...

 太陽誘電の次期社長就任が内定している佐瀬克也取締役専務執行役員(6月29日付で社長就任予定)は東京都内で会見し、今後の経営戦略や社長就任に向けての抱負などを語った。概略は次の通..

2023.06.20
匠が語るバックナンバー