デビュー35周年を迎えた石原詢子は、記念シングル「五島椿(つばき)」(ソニーミュージック)を5月24日に発売した。石原が「いとう冨士子」名義で作詞作曲した楽曲で、「〝しあわせ演..
デビュー20周年記念作品「汐騒(しおさい)」(日本クラウン)を5月に発売した竹川美子は、「25周年、30周年と歩みを進めるためにも1年1年を大切にしたい」と話す。 20..
寄席演芸が盛り上がりを見せている。「絶滅危惧」とも言われた講談界では女流がけん引役となってきたが、神田伯山の人気が沸騰。浪曲でも玉川奈々福、太福といった中堅・若手がファン層を広..
テイチクエンタテインメントの杜このみが22日、東京都台東区の浅草神社でデビュー10周年記念シングル「葦風(あしかぜ)峠」(21日発売)のヒットを祈願。駆け付けたファンを前に歌唱..
アンフェノールは、大型の流通センター内のロボットや産業用自動装置など、柔軟性、連続可動が必要とされる用途向けに理想的なフレキシブル同軸ケーブル「XtendedFlex178」を..
凸版印刷は、次世代ZETA規格「Advanced M-FSK変調方式」に対応した資材管理向けアクティブタグ「ZETag(ゼタグ)」の新製品を開発した。 従来品と比べ高感..
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)とAGC、大陽日酸、産業技術総合研究所(産総研)、東北大学は、アンモニアを燃料に利用したガラス製造の実証試験成功を発表した。今後さ..
タイコエレクトロニクスジャパン(川崎市高津区)は、5月下旬に開催された「人とくるまのテクノロジー展 2023 YOKOHAMA」に合わせ、横浜市西区で報道関係者向け説明会を行い..
2020年の日本レコード大賞最優秀新人賞受賞から快進撃を続ける、テイチクエンタテインメントの真田ナオキ。 メジャー4枚目となるシングル「酔えねぇよ!」は、キャッチフレー..
昨年歌手生活25周年を迎えた日本コロムビアの山崎ていじは、シングル「追憶-北の駅-」で好調にセールスを伸ばしている。 島根県浜田市出身で、プロボクサーから歌手に転向した..
NXPセミコンダクターズは、5G無線子局の小型化・軽量化を実現する、新しいパッケージング技術を使った製品群を発表した。設置性とコスト効率が向上し、目立たず、より景観になじませる..
電子回路の適正な操作を担う車載、産機、スマホなどけん引 抵抗器は、流れる電流の量を制限したり、調整したりすることで、電子回路を適正に操作させる役割を果たす電子部品。単位は..
日本酸素ホールディングスグループの大陽日酸は、純酸素燃焼を用いた粉体溶融・球状化システム「CERAMELT」と水素燃焼技術を組み合わせ、半導体材料製造プロセスでカーボンニュート..
独インフィニオンテクノロジーズは、電鉄向けのパワーモジュールとして高出力密度、高信頼性、高品質でエネルギー効率の高い二つの新製品、FF2000UXTR33T2M1およびFF26..
TDKは27日、ウエアラブル機器やスマートフォンなどのモバイル端末向けに、業界最小サイズ(0403サイズ)でコモンモードノイズ除去効果を同社従来品比で大幅に向上させた高速差動伝..
サムテックジャパン(横浜市港北区、林律雄社長)は、通信機器やHPC(ハイパフォーマンスコンピューター)などの高速伝送が求められる用途向けに、PCIe4.0/5.0対応ケーブルア..
東芝デバイス&ストレージ(東芝D&S)は、民生/産業用機器向けに、汎用(はんよう)性の高い小型パッケージと外付け部品削減により実装基板の省スペース化に貢献するモータードライバー..
住友電気工業は、豪州で資源関連事業を手掛けるVecco(ヴェッコ)社から、レドックスフロー電池(設備容量250kW×3時間)を受注したと発表した。同社の豪州でのレドックスフロー..
三菱電機は、大容量宇宙光通信のキーパーツとして開発した光源モジュールを超小型人工衛星に搭載し、宇宙空間での性能実証に成功したと発表した。短期間で低コストの利用につながるとしてい..
独インフィニオンテクノロジーズと車載チップを手がけるオートトークス(イスラエル)は、次世代V2X(Vehicle-to-Everything通信)アプリケーション向けソリューシ..
25/04/01
25/04/03
25/03/31