会員登録で読める無料記事

米インフレ抑制法成立1年、バイデン政権が...

 米バイデン政権は16日(現地時間)、気候変動対策などに補助金を投じるインフレ抑制法(IRA)の成立から1年になるのに合わせ、これまでの状況を発表し成果をアピールした。雇用創出や..

2023.08.18

エリーパワーが蓄電池によるピークシフト活...

 エリーパワー(東京都品川区)は、大和ハウス工業の東京本社(東京都千代田区)で、蓄電池によるピークシフトを活用した節電の実証実験を8月末まで実施している。  40度前後の酷..

2023.08.18

SWCCがベトナムでPPAモデルの太陽光...

 SWCCは、ベトナム現地法人の工場でPPAモデルによる太陽光発電設備を導入、稼働を始めたと発表した。再生可能エネルギーの地産地消により、CO₂排出量の削減が期待される。 ..

2023.08.18

旭化成エレクトロニクスが低消費電力32ビ...

 旭化成エレクトロニクス(AKM)は、低ノイズのマイクアンプに加え、トランスインピーダンスアンプを内蔵した低消費電力4チャンネル32ビットA/Dコンバーター(ADC)「AK570..

2023.08.18

電気興業が鹿沼工場にオープンラボ開設 ロ...

 電気興業(DKK)は、ローカル5Gシステムやコア技術のアンテナ、各種ソリュ-ションが体感できるオープンラボを同社鹿沼工場内(栃木県鹿沼市)に開設した。  同社は、中期経営..

2023.08.18

韓国LGエレクトロニクスがバレンズのチッ...

 イスラエルのバレンズセミコンダクターは、同社のMIPI A-PHY準拠チップセット「VA7000」が、韓国LGエレクトロニクスの次世代カメラシステム・プロジェクトに採用されたと..

2023.08.18

AGCがコンビナートの脱炭素に参画 千葉...

 AGCは、千葉県の臨海部にあるコンビナートのカーボンニュートラル(CN)に向けた取り組みへの参画を発表した。市原市五井地区/千葉市蘇我地区のコンビナートに工場を持つ企業9社と横..

2023.08.17

I-PEXがアクティブ光モジュール新製品...

 I-PEXは、データセンター(DC)などで用いられる光インターコネクション用途やIOWN構想での利用を想定するアクティブ光モジュール「LIGHTPASSシリーズ」で、NIC(ネ..

2023.08.17

サトーパーツが新製品続々、積極的に開発 ...

 サトーパーツは、市場ニーズにマッチした新製品の積極的な開発・投入に力を注いでいる。現場に合わせて先端を自在に交換できるKISEKAEチップ「TJ-100シリーズ」の製品バリエー..

2023.08.17

電気興業がタイ新工場で開所式...

 電気興業(DKK)のグループ会社DKK(THAILAND)(DKKT)はこのほど、新工場の開所式を行った。  開所式では、タイの慣習に従って僧侶9人を招いてお経を上げ、今..

2023.08.17

ダイヘン、4~6月連結は減収減益...

 ダイヘンの2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は、前年同期に比べ減収減益。期初計画通りの低調な業績となった。  半導体メーカーの投資先送りに伴う半導体製造..

2023.08.16

レスターHD、4~6月連結は増収減益...

 レスターホールディングスの2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は、新規取引拡大や半導体の需給改善などから増収。ただ、得意先に対する在庫評価減や貸倒引当、特需の反..

2023.08.16

リーダー電子、4~6月連結は増収・黒字化...

 リーダー電子の2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は増収・黒字転換となった。IP化への投資が活発な北米を中心に4K映像フォーマット対応関連機器などの需要が高かっ..

2023.08.16

ニッタ、4~6月連結は増収減益...

 ニッタの2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は、前年同期に比べ売上高は3%超の増収だったが、利益は10%前後の減益となった。  自動車向けが半導体不足解消..

2023.08.16

堀場製作所、1~6月連結は売上高など最高...

 堀場製作所の2023年12月期第2四半期(1~6月)連結決算は、売上高、利益全てで過去最高を更新した。円安による押し上げ要因を除くと、ほぼ想定通り。  足立正之社長は「売..

2023.08.16

北陸電工、4~6月連結は自動車向け堅調で...

 北陸電気工業の2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は、自動車関連向けの販売増などにより、増収を確保した。営業利益、経常利益は減益となったが、純利益は2桁の増益と..

2023.08.16

新コスモス電機、4~6月連結は売上高過去...

 新コスモス電機の2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は、売上高が1Q(4~6月)ベースで3期連続の過去最高を更新した。営業利益、経常利益、四半期純利益は1Qベー..

2023.08.16

松尾電機、4~6月連結は減収増益...

 松尾電機の2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は減収となり、営業利益、経常利益が減益、四半期純利益は増益となった。  網谷嘉寛常務取締役は「減収は自動車向..

2023.08.16

日東精工、1~6月連結は営業増益...

 日東精工の2023年12月期第2四半期(1~6月)連結決算は増収となり、営業利益、経常利益はともに増益、四半期純利益は減益となった。  売上高は自動車、住宅・建築向けにフ..

2023.08.16

SWCC、4~6月連結は減収減益...

 SWCC(旧・昭和電線ホールディングス)の2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は減収減益だった。コロナ特需の反動が一部であり、自動車関連市場の調整局面も響いた。..

2023.08.16
匠が語るバックナンバー