会員登録で読める無料記事

一酸化炭素検知機能付き火災警報器発売新コ...

 新コスモス電機は、従来の火災警報器(煙センサー)に一酸化炭素センサーをプラスし、一酸化炭素を検知した場合は煙センサーの感度を高めることで、火災をより早く見つける「一酸化炭素検知..

2022.06.10

北陸総通局など 「防災情報講演会」配信...

 【金沢】北陸総合通信局、北陸情報通信協議会、北陸地方非常通信協議会は5月23日から6月30日まで、YouTubeでの配信講演会「防災情報講演会」を開催している。  今回の..

2022.06.10

富士フイルム、フォトブックサービスに新機...

 富士フイルムは、たくさんの画像から簡単に1冊のフォトブックを編集・注文できるサービス「Year Album(イヤーアルバム)」に、最大1656枚の画像をレイアウトできる新機能を..

2022.06.10

新社長に前田専務が昇格、間嶋社長は会長に...

 九州テン(福岡市博多区)は6日、前田一郎専務取締役が代表取締役社長に昇任する人事を発表した。間嶋力彦社長は取締役会長に就任する。17日開催の定時株主総会と取締役会を経て正式に決..

2022.06.08

据え置きタイプの光触媒除菌脱臭機日立チャ...

 日立チャネルソリューションズは、光触媒技術を活用した据え置きタイプ光触媒除菌脱臭機を、15日から販売する。  同社は、2020年10月にコンパクトタイプ光触媒除菌脱臭機の..

2022.06.08

リニア・鉄道館に新幹線軸受展示日本精工...

 日本精工は、JR東海が運営するリニア・鉄道館(名古屋市港区)で、22日から来年6月12日まで、ベアリングに関する展示(0系新幹線電車車軸用軸受〈レプリカ〉等)を行う。  ..

2022.06.08

日立ハイテク、ウエハー欠陥を全数検査Io...

 日立ハイテクは、半導体デバイスの欠陥を検査する日立暗視野式ウエハー欠陥検査装置「DI2800」を発表した。  高速での検査が可能な暗視野式を採用。IoT分野や車載用半導体..

2022.06.08

【すくらんぶる】パナソニック 「保護犬猫...

 ◎…パナソニックは、保護犬・保護猫の譲渡活動を支援する社会貢献プロジェクトの一環として、このほど2日間にわたり、パナソニックセンター東京で「パナソニック保護犬猫譲渡会」を開催し..

2022.06.08

人気の電気ケトルに「カッパー」色を追加メ...

 メリタの日本法人メリタジャパンは、ドイツ生まれの人気ステンレス電気ケトル「プライムアクアミニ」に、新たなプレミアムカラー「カッパー」をラインアップに追加し、7月1日に発売する。..

2022.06.08

水深14メートルの水中撮影可能な防水コン...

 リコーイメージングは、小型軽量ボディーに高い防水性能と優れた耐落下衝撃性能、さらに多彩な撮影機能を備えた防水コンパクトデジタルカメラ「RICOH WG-80」を6月中旬から発売..

2022.06.07

【やさしい業界知識】人工知能(AI)垣根...

 人間のように学習したり判断したりできる人工知能(AI)。デジタルトランスフォーメーション(DX)を進める上で、AIは欠かせないツールとなり、分野の垣根を越えて活用の幅が広がり続..

2022.06.06

凸版印刷とエブリングで協業決済機能を備え...

 凸版印刷とEVERING(エブリング、東京都中央区)は、決済機能を備えた指輪型デバイス「スマートリング」の事業で協業すると発表した。両社が資本業務提携を結んだもの。これを機に凸..

2022.06.06

コアと成長を両輪に企業価値向上へパナソニ...

今後3年間で1500億円投資  パナソニックホールディングス(HD)傘下で企業向けシステムを手掛けるパナソニック コネクトは成長領域への投資を強化する方針を打ち出した。20..

2022.06.06

【やさしい業界知識】コンデンサー電気を蓄...

 コンデンサーは、電気(電荷)を蓄えたり、放出したりする機能を持つ電子部品。また、直流電流を通さずに交流電流のみを通す機能やノイズを吸収する機能なども有している。このため、電子回..

2022.06.06

ams OSRAMが園芸照明用LED発表...

 ams OSRAMは、園芸照明用の最新のams OSRAM 1mm ²チップをベースにしたOSLON Optimal LEDファミリーを発表した。高効率、信頼性の高いパフォーマ..

2022.06.06

低ノイズ・低電圧のLDOレギュレーター発...

 STマイクロエレクトロニクスは、安定性や長いバッテリー駆動時間が求められるアプリケーション向けに、低ドロップアウト(LDO)レギュレーター「LD56020」=写真=を発表した。..

2022.06.06

【やさしい業界知識】直動案内機器製造装置...

 直動案内機器は、レール面の溝をボール(またはローラー)のかみ合わせによって、スムーズな直線運動を行う機械要素部品で「LM(リニアモーション)ガイド」とも呼ばれる。  機械..

2022.06.06

日立GLS、「極上新米」コース搭載の炊飯...

 日立グローバルライフソリューションズ(GLS)は、IHジャー炊飯器「ふっくら御膳」RZ-W100FMを7月2日から発売する。  「極上新米」コースは、米料亭の八代目儀兵衛..

2022.06.06

【やさしい業界知識】洗濯機高機能化で利便...

 洗濯機は、白物家電を代表する主要大型家電の一つで、普及率はほぼ100%近くあり、誰もが所有する暮らしに欠かせない商品の一つとなっている。  共働き世帯の増加で家事負担の軽..

2022.06.06

マクセル、電池パックと充電器を増産泡シャ...

 マクセルは、LIXILが企画し、子会社のNITTO CERAが販売する泡シャワー「KINUAMI U(絹浴み[結])」に搭載される専用電池パックと充電器を開発・生産している。こ..

2022.06.06
匠が語るバックナンバー
お知らせ

【新聞休刊のお知らせ】4月21日(月)は新聞休刊日ですので、21日付電波新聞は休刊させていただきます。ご了承ください。