オリエンタルモーターは、ウェブ展示会を開いている。序盤に当たる8月6日までの間は、セミナー参加や実験動画を視聴できる各種イベントを開催。チャット機能で問い合わせにも対応する。展..
マクセルは、「Angelique(アンジェリーク)」シリーズからUSB電源対応のコンパクトなモバイルヘアアイロン「MXHI-100」(オープン価格)を、8月2日から発売する。 ..
総合光学機器メーカーのタムロンは、同社初となる富士フイルムXマウント用レンズを、ソニーEマウント用と同時開発していることを発表した。今年中に発売予定、希望小売価格は未定。 ..
ソーシャルディスタンスを確保しながら映画観賞を楽しんでもらおうと、映画館「伏見ミリオン座」「センチュリーシネマ」を運営するスターキャットは8月28、29日の土日、名古屋港水族館..
SMKの2022年3月期第1四半期(21年4~6月)連結決算は、前年同期比で1割弱の増収となり、経常損益・当期純損益は前年同期の赤字からそれぞれ黒字転換した。 セグメン..
タツタ電線の2022年3月期第1四半期(21年4~6月)連結決算は、前年同期に比べ売上高は増収。経常利益、四半期純利益は若干増益。営業利益はわずかながら下回った。 電線..
KOAの2022年3月期第1四半期(21年4~6月)連結決算は、世界経済の回復で全ての地域で自動車向け売上高が大幅に増加したことなどにより、大幅な増収増益となった。 同..
キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)の2021年12月期第2四半期(1~6月)連結決算は、テレワーク需要などを取り込み、売上高が堅調に推移した。また、各セグメントで増..
信越化学工業の2022年3月期第1四半期(21年4~6月)連結決算は、世界経済の伸長を背景に、前年同期比で増収増益となった。 生活環境基盤材料事業は、塩化ビニルが世界の..
東京エレクトロンデバイス(TED)は、日本マイクロソフトの「マイクロソフトジャパン パートナー オブ ザ イヤー2021」「Internet of Things」アワードを受賞..
七星科学研究所の情報通信事業部はこのほど、アナログセンサーのデジタル信号やロータリーエンコーダー、IPパケット信号などに多く使用されるパラレル信号を、光ファイバー1芯で最大3キ..
日本トムソンは、メカトロ製品のラインアップに回転ステージSK…Wを新たに追加し、7月から販売を開始した。 同社は直動案内機器とエレクトロニクスを組み合わせた「高精密位置..
サキコーポレーションは、基板外観検査装置の国内主力工場である奈良工場(奈良県大和郡山市)内に同検査装置のデモルームと、パーツの在庫・供給を集中管理するパーツセンターを新設した。..
アイリスオーヤマは、東京都大田区に新オフィス「アイリスオーヤマ東京R&Dセンター」を開設し、8月2日から稼働させる。 同社は2018年11月に、東京におけるR&D(研究..
アルプスアルパインは中長期の事業拡大に向け、他社とのアライアンス戦略を強化している。特に、重点アプリケーションに掲げる自動車のCASE/プレミアムHMI領域でのビジネス強化や、..
STマイクロエレクトロニクスは、ブルートゥース・ロー・エナジー・システム・オン・チップ「BlueNRG」ファミリー向けの統合開発環境(IDE)「WiSE Studio」を発表し..
昭和電線ホールディングスは、東邦ガスとの間で、カーボンニュートラルな都市ガスの導入について合意した。5年間で、対象事業所の二酸化炭素(CO₂)排出量を約3割減らす計画だ。 ..
ミスミグループ本社は今月、設計データだけで機械加工品が調達できるオンデマンドの部品調達サービス「meviy(メヴィー)」で、切削プレートの対象素材などを拡充した。「ミガキ材フラ..
東芝デバイス&ストレージは、AC200V入力の電圧共振回路を使用したIHクッキングヒーターやIH炊飯器、電子レンジなどの家庭用電気製品向けに、1350V耐圧/30A定格のディス..
JVCケンウッドは、JVCブランドから、ネットワーク経由で映像・音声のストリーミング配信が可能なPTZ(パン・チルト・ズーム)リモートカメラの新ラインアップとして、4K出力に対..
25/08/25
25/08/26
25/08/21
25/08/27
25/08/20
25/08/22