太陽誘電は20日、静電容量を約2倍に向上させた低背積層セラミックコンデンサー2機種を商品化したと発表した。6月から量産を開始する。第5世代移動通信システム5Gの進展により高機能..
【名古屋】大同特殊鋼は、3Dプリンター用金属粉末DAP-AMシリーズの第1弾として、ダイカスト金型やプラスチック射出成型金型に適した高熱伝導率の「HTC45」「HTC40」を開..
パナソニック産機システムズは、ホテルや飲食店、食品小売業などに向けて販売しているスタックオンタイプの製氷機について、製氷ユニット、貯氷庫、クラッシャーユニットをフルモデルチェン..
マクセルは、オゾンの持つ強い酸化力で、除菌・消臭を可能にしたオゾン除菌消臭器「オゾネオ」シリーズから、ニューノーマル時代のニーズに沿った、衣類ケアもできる「オゾネオ部屋干しネク..
パナソニックは、頑丈ノートパソコン(PC)「TOUGHBOOK(タフブック)」ハイエンドモデルCF-33シリーズ(オープン)を、国内法人向けに5月下旬から順次発売する。 ..
キヤノンは、特大容量タンク「GIGA TANK(ギガタンク)」を搭載したインクジェットプリンターのビジネス向け「GXシリーズ」を新たに展開する。2段給紙カセットでファクス機能搭..
ミハル通信は、リモート監視・運用支援する管理プラットフォーム「M-3(エム・トリプル)」保守サービスを今月から開始する。 M-3サービスとは、マネジメント(管理)、メン..
山洋電気は、業界トップの高風量を実現した、φ250×99ミリメートル厚の遠心ファン/防水遠心ファン「San Ace 250AD」を開発、販売開始した。空調システムの送風や、イン..
富士フイルムは、独自の色再現技術による卓越した画質と小型軽量を実現するミラーレスデジタルカメラ「Xシリーズ」用交換レンズ「XFレンズ」のラインアップとして、「フジノンレンズ X..
ソニーは、人の脳のように映像を認識する認知特性プロセッサー「XR」を搭載した新シリーズBRAVIA XR(ブラビア エックスアール)を含む6シリーズ22機種の4K有機EL・液晶..
地球温暖化の原因、二酸化炭素(CO₂)などを排出しない再生可能エネルギーが持つ「環境価値」を、電力小売業界で前面に打ち出すサービスが盛んになっている。使用電力を再エネ由来だと公..
【福岡】ソフトバンク(東京都港区)と九州大学(福岡市西区)は16日、新型コロナ感染症対策や持続可能な開発目標(SDGs)、デジタルトランスフォーメンション(DX)に関する知見を..
NECソリューションイノベータは、車両や歩行者の移動経路や停止時間の分析を行うシステムの提供に乗り出した。 都市計画やイベント企画で渋滞問題への対応が求められる自治体の..
半導体/ディスプレー材料のイノベーション加速 ドイツの大手化学メーカー、メルク(Merck)は、電子材料部門の研究開発・製造拠点である静岡事業所(静岡県掛川市)の研究開発..
日本エー・アイ・シーは、千石による特許技術「遠赤グラファイト」を世界初で搭載したグラファイトトースターシリーズから「アラジン グラファイト ポップアップトースター」を、7月5日..
パナソニックは、一般的なシリコン(Si)の断熱性能を示す物性値限界を大きく上回るフォノニック結晶構造(超微細ナノ周期構造)を、Siウエハー上に量産適用可能な作製方法で形成し、デ..
NECネッツエスアイは、空間内の二酸化炭素(CO₂)濃度をIoTデバイスで測ることで3密状態を検知し、室内での適切な人数や換気タイミングを可視化するソリューションの提供に乗りだ..
【静岡】スター精密は、クロスプラットフォーム開発で実績が多いReact Native(リアクトネイティブ)向けに、プリンター制御用ソフトウエア開発キット「StarXpand S..
ローム本社は、都市緑化機構の運営する「緑の認定」SEGES(社会・環境貢献緑地評価システム)「そだてる緑」部門の「Excellent stage2」の認定を取得した。そだてる緑..
積水化成品工業の熱可塑性エラストマー発泡体の植物由来グレード「エラスティルBIO」がバイオマスマークを取得した。 エラスティルBIOは、トウゴマを原料とした植物由来素材..
25/05/03
25/05/02
25/04/23
25/04/28
25/04/22
25/04/27