会員登録で読める無料記事

データ共有できる小型注射装置フィリップス...

 モレックス社グループのフィリップス・メディサイズ社は、新しいタイプの小型注射装置(インジェクター)を発売した。再使用可能な電子式駆動ユニットと、使い捨てカセットを備えている。 ..

2021.06.02

「エイベックス・アーティストアカデミー」...

 エイベックス・マネジメント(東京都港区、戸口真吾社長)は5月29日、「エイベックス・アーティストアカデミー」の開校式を行った。1日から本格始動した。  同校は、2001年..

2021.06.01

CIAJの新会長に新野NEC副会長...

 情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)は5月31日、古田英範会長(富士通副社長)の任期満了に伴い新会長に新野隆NEC副会長を選任したと発表した。  CIAJは情報通信や..

2021.06.01

電子部品グローバル出荷回復3月は17%増...

 電子部品市場の回復が続いている。JEITA(電子情報技術産業協会)が5月31日発表した21年3月度の電子部品グローバル出荷額は、前年同月比17.1%増の3611億円となり7カ月..

2021.06.01

ダイニチ工業のコーヒー機器が好調推移累計...

 ダイニチ工業では、焙煎(ばいせん)機能付きコーヒーメーカーとコーヒー豆焙煎機の2020年度累計売上金額が、前年比160%となった。また21年4月の売上金額は、既に巣ごもり生活、..

2021.06.01

【すくらんぶる】エレクトロラックス51施...

 ◎…エレクトロラックス・ジャパンは、新型コロナウイルス感染症の治療に当たる医療機関と乳児院、介護施設など全国23都道府県の51施設へ200台の空気清浄機(Flow A4)を寄贈..

2021.06.01

富士通の電子カルテとウェルビーの医療アプ...

 新型コロナウイルスのワクチン接種が進む中、富士通Japanと、PHR=キーワード参照=アプリを展開するWelby(ウェルビー)は、ワクチン接種前後の患者の体調変化や副作用などに..

2021.05.31

【この一冊】「2030年:すべてが『加速...

 未来予測の類いの本が数多ある中、昨年末の発売以来、10万部を超える売れ行きで、ここ半年ほどベストセラー上位の常連。書店でも目立つ場所に配置されていることが多い。  ディア..

2021.05.31

「コンピュテックス台北」展示会中止きょう...

 台湾の対外貿易発展協会(TAITRA)と台北市コンピュータ協会(TCA)の共同主催で毎年この時期に開催していた「コンピュテックス台北」は、コロナ禍により、昨年に引き続きリアル展..

2021.05.31

アルプスアルパインが代理店会議オンライン...

 アルプスアルパインはこのほど、代理店各社に同社の営業方針などを説明する「アルプスアルパイン営業方針展開会議」をオンライン形式で開催した。  同会議は、各特約店・代理店に同..

2021.05.31

東海総通局デジタル化セミナーをオンライン...

 【名古屋】東海総合通信局は21日、「デジタル化推進セミナー」をオンライン配信で開催した。  同セミナーは1月に発足した「デジタル化推進フォーラム」の一環で開催されたもので..

2021.05.31

パナソニック LEDデスクスタンド発売...

 パナソニックは、見やすく・明るく・使いやすい「LEDデスクスタンド(デスクライト)」2機種を6月から発売する。  昨今、在宅ワークや自宅学習の機会の増加に伴い、紙..

2021.05.31

日立金属が外観検査システム開発NTN、エ...

 日立金属はNTN、人工知能(AI)ベンチャーのエクサウィザーズ(東京都港区)とともに、製品の外観検査を自動化するシステムを開発した。人がロボットに教えなくても、深層学習(ディー..

2021.05.31

使用温度上限を180度にトーキンが車載用...

 トーキンは、車載用メタルパワーインダクターを拡充する。使用温度上限を180度に向上させた車載対応メタルコンポジット・パワーインダクター「MPEVシリーズ」を商品化し、販売開始し..

2021.05.28

NECAの新会長に北折良氏選任...

 日本電気制御機器工業会(NECA)は第10回定時社員総会を開き、新会長に北折良パナソニック インダストリアルソリューションズ社常務を選任するとともに新しい役員体制を決定した。 ..

2021.05.28

アイドルグループのライブドコモ九州 5G...

 【福岡】NTTドコモ九州支社(福岡市中央区)は6月13日、アイドルグループ「ばってん少女隊」のオンラインライブで、第5世代高速通信規格5Gを活用した「自由視点映像」コンテンツを..

2021.05.28

コロナ禍 先進IT企業でモダナイゼーショ...

 新型コロナウイルスの感染拡大がITシステムの刷新に意欲的な先進企業の背中を押している--。PwCコンサルティングが国内企業を対象に実施した「ITモダナイゼーション」に関する調査..

2021.05.28

「52ヘルツのクジラたち」 町田そのこ著...

 わが子に暴行したり食事を与えないといった虐待事件が後を絶たない。「しつけ」と称する体罰にさらされる子どもをどうしたら救えるか。町田そのこさんの「52ヘルツのクジラたち」(中央公..

2021.05.28

三菱がトルコの生産体制強化エアコンなど年...

 三菱電機は27日、ルームエアコンを生産するトルコの空調生産拠点の生産体制を強化すると発表した。約20億円を投資し、ヒートポンプ式暖房・給湯器「エア・トゥ・ウォーター」の生産ライ..

2021.05.27

「人とくるまのテクノロジー展」開幕初のオ...

 自動車関連技術の専門展示会「自動車技術展 人とくるまのテクノロジー展2021オンライン」(主催=自動車技術会)が26日、開幕した。447社が出展し、車に関する最新の製品・技術を..

2021.05.27
匠が語るバックナンバー
お知らせ

日頃より電波新聞をご購読いただき誠にありがとうございます。

先般ご案内させていただいていた通り、電波新聞は9月30日をもって紙による日刊紙の発行を終了し、10月からは「週刊電波新聞」を発行するとともに、日々のニュースは「電波新聞デジタル」で発信してまいります。

これに伴いまして、日刊電波新聞につきましては、新規のご購読受付を8月29日をもちまして終了させていただきます。なお、ばら売りのバックナンバーにつきましてはこれまで通りご提供をさせていただきます。 詳細はこちらをご覧ください。

【電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンについて】 
2025年9月末までに、10月以降の購読のお申し込みを頂いたお客様に限り、『電波新聞デジタル』及び『週刊電波新聞』が読めるスタンダードプランが最大3か月無料になるキャンペーンを実施しております。

電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンの詳細はこちら
https://dempa-digital.com/renewal/