日新電機は、インド・グジャラート州アフマダーバード近郊のマスコット工業団地内にファインコーティングサービスの新工場を設立し、2月から同サービス事業を開始した。 グジャラ..
三菱電機は、タイの子会社(MET)が、同国最大規模の大型複合施設「ワン・バンコク」向けに昇降機を受注した。 同施設のオフィスやホテル、住宅にエレベーター250台、エスカ..
FUJIは、ロボット事業拡大の一環で新たに小型多関節ロボット「SmartWing」のアドバンストロボセルシリーズとして、これまでの手作業による基板組立工程を自動化する「基板組立..
パナソニックは、コーポレートショウルームであるパナソニックセンター東京(PC東京、東京都江東区)で純水素型燃料電池の実証を開始した。 脱炭素社会の実現に向けて世界的にさ..
ソニーは、ブルーレイディスクレコーダーの新商品として、4Kチューナー搭載の「BDZ-FBシリーズ」5機種と、地上/BS/CSチューナー搭載の「BDZ-Zシリーズ」4機種の全9機..
パナソニックの「ファースト ボディトリマー」(ER-GK20)は、2021年度「レッド・ドット・デザイン賞」において、プロダクトデザイン部門の最高賞に当たる「ベスト・オブ・ザ・..
エレクトロニクス商社のオーエスエレクトロニクスは、オン・セミコンダクターの「Distributor Award」を毎年連続して受賞するなど、堅実経営で事業を拡大している。 ..
北海道大学大学院情報科学研究院の樋浦諭志准教授、博士後期課程の佐藤紫乃氏(日本学術振興会特別研究員)、高山純一技術専門職員、村山明宏教授らの研究グループは、スウェーデン・リンシ..
東芝は14日、車谷暢昭社長兼CEOが辞任し、前社長の綱川智会長が社長兼CEOに復帰する人事を発表した。いずれも同日付。経営再建で一定のめどを付けた同社だが、英投資ファンドCVC..
医療機器の設計・製造に関する専門展示会「Medtec Japan(メドテックジャパン)2021」(主催=インフォーマ マーケッツ ジャパン)が14日、東京・有明の東京ビッグサ..
パナソニックは、HDスタジオカメラAK-HC3900システムを4Kカメラとして使用可能とする4K/12G-SDIインターフェースキット「AK-HUC01G」を今月から発売する。..
ロームは、高電力シャント抵抗器「GMRシリーズ」に抵抗器の端子温度70度で最大定格電力10W保証の「GMR320」を開発し、2月から量産を開始した。また、高電力シャント抵抗器の..
リコー、リコーイメージングは、APS-Cサイズデジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル「PENTAX K-3 Mark Ⅲ」を4月23日に発売する。 「PENTAX..
東京大学大学院新領域創成科学研究科、同連携研究機構マテリアルイノベーション研究センター、産業技術総合研究所 産総研・東大 先端オペランド計測技術オープンイノベーションラボラトリ..
ドイツのボッシュはドレスデンの新たな半導体製造工場で、シリコンウエハーが完全自動製造プロセスを初めて通過するという、未来の半導体チップ工場に至るマイルストーンを達成した。これは..
オーストリアのamsは、より安全かつスマートで、より環境に優しいモビリティーをサポートするために設計された、磁気式回転位置センサー「AS5116」を発売した。高速モーターなど要..
日本電産は、セルビア北部のノビ・サド市に車載用モーターおよび関連製品などを生産する新工場と、グループ会社の日本電産エレシスの車載向けインバーターおよびECUの新工場を建設する。..
ミネベアミツミグループのミツミ電機は、スマートフォンやウエアラブル機器などのモバイル端末向けに、同社従来比でリチウムイオン/リチウムポリマー電池の電池残量の測定精度を向上させ、..
TE Connectivityは、高温対応コネクターの製品ラインアップを拡充する。「AMPSEAL16シリーズ」を拡張し、150度までの温度範囲に対応できる「AMPSEAL1..
新電元工業は、EV用急速充電器SDQC2F90シリーズで「SDQC2F90ET4415-M」の販売を開始した。 同製品がエネゲートの提供するエコQ電に対応したことで、E..
25/05/03
25/05/02
25/04/23
25/04/28
25/04/22
25/04/27