会員登録で読める無料記事

富士通がストレージシステム9機種 顧客ニ...

 富士通は、ストレージシステム「ETERNUS(エターナス)」シリーズに、SSDを搭載したオールフラッシュアレイ「ETERNUS AF」シリーズ3機種と、HDDとSSDを併せて搭載..

2019.11.06

パナソニック 環境教育活動「エコ体験学習...

 パナソニック アプライアンス社が滋賀県の草津拠点で実施している子どもたちへの環境教育活動「エコ体験学習」の参加者が、10月30日に累計5万人を達成した。 「エコ体験学習」は、同社..

2019.11.05

マスプロ電工 ポータブル水素ガス吸引具で...

 マスプロ電工は、健康寿命の延伸を目指す体調改善機器に認定されたポケットサイズのポータブル水素ガス吸引具「KENCOS4‐m」(オープン価格)を今月上旬から発売する。 「水素を持ち..

2019.11.05

STマイクロが過渡電圧サプレッサダイオー...

 STマイクロエレクトロニクス(ST)は、SMB Flat(600Wおよび1500Wの過渡電力に対応)、およびSMA Flat(400Wおよび600Wの過渡電力に対応)の2種類のパ..

2019.11.05

ビシェイが高信頼性の3V耐圧電気二重層ス...

 ビシェイ・インターテクノロジー社は、厳しい高湿度環境での環境発電、パワーバックアップアプリケーション向けに最適な高信頼性の3V耐圧電気二重層ストレージコンデンサ「ENYCAPシリ..

2019.11.05

【ケーブルテレビ特集】JLabs JQE...

 日本ケーブルラボ(JLabs)は、ケーブル事業者の技術者やサービス企画担当者の育成を目的に16年度からJQE(JLabs Qualified Engineer)資格検定制度を導入..

2019.11.05

社会課題解決ワークショップ日立システムズ...

 【仙台】日立システムズ(東京都品川区)は10月28、29の両日、宮城県女川町の女川フューチャーセンターCamassで、従業員を対象とする「社会課題解決ワークショップ」を開催した。..

2019.11.05

石切山常務が社長に昇格 ニッタ...

 ニッタは1日、12月1日付で石切山靖順取締役兼常務執行役員工業資材事業部長が社長に昇格すると発表した。社長交代は6年ぶり。新田元庸社長は代表取締役会長に就く。同日付で小林武史取締..

2019.11.05

東京エレクトロン 4-9月連結 減収減益...

 東京エレクトロンの20年3月期第2四半期(19年4-9月)連結決算は減収減益だった。主力の半導体製造装置事業はメモリー市況の低迷を受け売上高前年同期比26.4%減の4700億円、..

2019.11.05

中電工 4-9月連結 増収増益...

 中電工の20年3月期第2四半期(19年4-9月)連結決算は、増収増益となった。 売上高は、都市圏や中国地域で事業が拡大し、屋内電気工事や空調管工事を中心に同社の工事部門すべてで増..

2019.11.05

富士電機 4-9月連結減収減益 生産調整...

 富士電機の20年3月期第2四半期(19年4-9月)連結決算は、長期化する米中貿易摩擦を背景とした国内外の生産調整や設備投資抑制の動きなどが響き、減収減益となった。 低圧インバータ..

2019.11.05

伯東 4-9月連結 増収を確保...

 伯東の20年3月期第2四半期(19年4-9月)連結決算は、光通信関連や車載向けの半導体デバイス需要の活況を追い風に、主力の電子部品事業が好調に推移して増収を確保。営業利益は、利益..

2019.11.05

西菱電機 4-9月連結 4%減収...

 西菱電機の20年3月期第2四半期(19年4-9月)連結決算は、売上げが前年同期比4.0%減、営業損失は8500万円(前年同期は2億2300万円の損失)だった。 情報通信端末事業は..

2019.11.05

イビデン 4-9月連結 増収...

 イビデンの20年3月期第2四半期(19年4-9月)連結決算は、電子事業が貢献し増収となった。通期の業績予想は、為替差益の計上、固定資産の除却に係る費用の低減などにより、経常利益、..

2019.11.05

住友電工 4-9月連結 売上げ微減 自動...

 住友電気工業の20年3月期第2四半期(19年4-9月)連結決算売上高はワイヤハーネスなど自動車関連、光ファイバなどの情報通信関連、FPCなどのエレクトロニクスの三つの事業は増収だ..

2019.11.05

NTN 4-9月連結 減収減益...

 NTNの20年3月期第2四半期(19年4-9月)連結決算は、前年同期比減収減益だった。 大久保博司社長は「自動車向けが客先の需要低減などで減収となり、営業損益も固定費を抑制したが..

2019.11.05

ブリヂストンがタイに建設・鉱山車両用ラジ...

 ブリヂストンの子会社であるブリヂストン スペシャリティ タイヤ マニュファクチャリング(タイランド)は、建設・鉱山車両用ラジアルタイヤの新工場を建設した。生産能力は約35トン/日..

2019.11.04

DICがバイオベースのポリエステル系可塑...

 DICは、バイオベース原料で製造したバイオマス度100%のポリエステル系可塑剤を開発し、このほど、日本有機資源協会が認定する「バイオマスマーク(バイオマス度100%)」の認証を取..

2019.11.01

【注目のオーディオショップ】ヨドバシカメ...

年末へイヤホン伸びる  ヨドバシカメラAkiba(東京都千代田区)の三浦海洋グループリーダーは、「増税後に新製品発売が目立ってきた。残り2カ月の短期間勝負になる」と気合を入..

2019.11.01

丸文の新社長に飯野常務が昇格 水野社長...

 丸文は20年1月1日付で社長交代を行う。新たな経営体制の下、環境の変化に迅速に対応し、事業基盤の構築・強化を推進する狙い。水野象司代表取締役社長は取締役相談役に就任し、飯野亨常務..

2019.11.01
匠が語るバックナンバー
お知らせ

 平素より「電波新聞」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。

 「週刊 電波新聞」11月10日発行号に関し、紙面ビューワーが一時閲覧できない状態が発生しておりましたが、現在は復活しております。読者の皆様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。