2021.04.09 【関東甲信越版】関東地方の家電流通市場 コロナ禍 攻めの姿勢
コロナ禍で空気清浄機は需要が強いままだ
関東地方では、家電流通の主力市場である首都圏で3月21日に緊急事態宣言が解除されたものの、感染症防止策を徹底した対応が依然として続いている。テレワークが浸透するとともに、都市部を避ける傾向は継続しており、家電量販店では都市型店舗が苦戦気味だ。半面、郊外型の好調が目立つ。地域電器店も、合展に代表される集合催事の開催は難しい状況だが、エアコンや空気清浄機などコロナ禍で高まる需要を的確に捉え、堅調に売り上げる店も少なくない。
特集
【ルームエアコン特集】夏本番に向け商戦本格化 省エネ・快適・清潔性、旗艦モデル提案に力
夏本番に向け、ルームエアコン商戦が本格化していく。2025年の夏も猛暑予想が出ており、商戦の集中を避けるためにも、前倒しの需要喚起が求められる。各社から最新フラッグシップモデルが投入され、省エネ・…
2025.04.07

【業務用無線特集】簡易無線のデジタル移行完了と法令改正で活気づくデジ簡市場
相次ぐ自然災害などで、特にインフラ業務などでの業務無線使用に焦点が当たっている。また、昨年11月でアナログ簡易無線が廃止され、完全デジタル移行。2023年のデジタル簡易無線制度の大幅改正でチャンネ…
2025.03.28

【関東甲信越特集】関東甲信越の家電流通市場、春商戦 本格展開
関東甲信越地域の家電流通市場は、春の新生活需要を確実に取り込みながら本格的な夏到来を前にした種まきを始めている。量販店各店は新生活応援セールや年度末の決算セールで追い込みをかけ、地域電器店は催事活…
2025.03.27

おすすめ

2025.01.17
【照明業界 未来予想図】〈7〉「右へならえ」から「成解」へ 照明各社“その時”の選択
2024.12.20
【照明業界 未来予想図】〈6〉第二次LED革命 自由自在な「夢の照明」誕生


2025.04.02
最先端半導体で提携 ASMLとimec、2ナノ以下開発を主導へ
2025.04.01
脱炭素とDXを両立 クリーンエネを半導体で支援 ADI

2025.04.04
【やさしい業界知識】情報サービス産業
2025.04.04
【やさしい業界知識】電子部品・デバイス産業
