2021.05.17 横河電機が長期構想30年度グループ売上高1兆円
横河電機は新中期経営計画を発表し、2030年度にグループ売上高1兆円を目指す長期構想を掲げた。
20年度の連結売上高は3742億円。新型コロナや為替変動の影響で前年度から302億円減少した。
計画ではバイオ関連ビジネスを確立するほか、M&Aの展開で新事業などを20年度比で20倍に拡大する。計測事業からライフイノベーション事業を独立させて再編し、医療・医薬品や食品分野を強化。将来的には石油やガス、再生可能... (つづく)
横河電機は新中期経営計画を発表し、2030年度にグループ売上高1兆円を目指す長期構想を掲げた。
20年度の連結売上高は3742億円。新型コロナや為替変動の影響で前年度から302億円減少した。
計画ではバイオ関連ビジネスを確立するほか、M&Aの展開で新事業などを20年度比で20倍に拡大する。計測事業からライフイノベーション事業を独立させて再編し、医療・医薬品や食品分野を強化。将来的には石油やガス、再生可能... (つづく)
平素より「電波新聞」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。
「週刊 電波新聞」11月10日発行号に関し、紙面ビューワーが一時閲覧できない状態が発生しておりましたが、現在は復活しております。読者の皆様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。