2022.10.24 NTTデータとデンソー、車載電池データを一括で把握 業界横断エコシステム構築
23年度商用化を目指す
NTTデータとデンソーは車載電池について、原材料段階から流通に至るライフサイクル全体のデータを確認できるプラットフォームづくりを始めたと発表した。CO₂排出のカーボン・フット・プリント(CFP)や、資源リサイクル率などを把握できるもので、2023年度中のサービス商用化を目指す。アジア諸国への展開も予定... (つづく)
23年度商用化を目指す
NTTデータとデンソーは車載電池について、原材料段階から流通に至るライフサイクル全体のデータを確認できるプラットフォームづくりを始めたと発表した。CO₂排出のカーボン・フット・プリント(CFP)や、資源リサイクル率などを把握できるもので、2023年度中のサービス商用化を目指す。アジア諸国への展開も予定... (つづく)
【おわび】昨日の荒天による航空便の遅れで、九州、沖縄、山口エリアで12日(金)付け電波新聞が配達できない状況となっております。不着地域には13(土)にお届けする予定です。ご迷惑をおかけしますことをおわびいたします。