2025.08.27 【ミリ波】若者の就職難が招くもの
AI(人工知能)の進化で新人の仕事が奪われ、コンピュータ-工学専攻の若者が就職難に陥っている米国での皮肉な話を本欄でも取り上げたが、就職難は若者の生き方や人生観に色濃く影響を与える▼日本の昨年の完全失業率は2.5%と2年ぶりに改善したが、成長減速が続くお隣、中国の7月の失業率は国家統計局の数字で5.2%、16~24歳は17.8%と相当高い。IT関連など企業が学生に求めるレベルが高く、採用のハードルが上がっているのも一因とされる▼数年前からSNSな... (つづく)