2025.10.15 生成AI搭載ドラム式洗濯機、小型な8㎏タイプ発売へ シャープ

ヒートポンプ方式を採用した新製品「ES-8XS1」

生成AIで洗濯時の悩みをサポートする生成AIで洗濯時の悩みをサポートする

 シャープは、プラズマクラスタードラム式洗濯乾燥機「ES-8XS1」を11月27日に発売する。コンパクトタイプで「ヒートポンプ乾燥方式」を採用し、業界最高水準の省エネを実現。生成AI(人工知能)で洗濯時の悩みもサポートし、日々の洗濯を効率よく行える製品だ。

 新製品は、高い省エネ性や機能性を求める単身や2人世帯のユーザーをターゲットに開発。同社Smart Appliances&Solutions事業本部副本部長兼清潔ランドリー事業部事業部長の小森正憲氏は「コンパクトタイプで、機能面での上質さも実現した製品」と力を込めた。

 ヒートポンプ乾燥方式は、衣類を除湿乾燥するため、衣類の傷みを抑えながら消費電力量の低減にも貢献する。今回は洗濯容量8kg、乾燥容量4kgのコンパクトタイプにヒートポンプ乾燥方式を採用し、業界最高水準の省エネを実現した。熱エネルギーで衣類を乾燥する「ヒーター乾燥方式」の製品と比べ、年間電気代を約半分に抑える。

 蒸気を製品外へ放出せずに循環させる「無排気乾燥方式」も採用。熱エネルギーを有効活用し、室内の換気も不要となるため、快適な空間を維持することが可能だ。

 生成AI技術を活用し、洗濯の悩みに答える「COCORO HOME AI」にも対応。洗濯機の使い方や衣類の洗い方が分からない時、生成AIを活用することで回答を表示する。

 スマートフォンの専用アプリ「COCORO HOME」からCOCORO HOME AIを開き、質問をテキスト入力することで、取扱説明書や製品FAQなどのデータベースをもとに回答を表示する。質問の内容に応じて、洗濯物の種類や希望の洗い方に合わせた専用のダウンロードコースも提案。本体に未搭載のコースは、居住地域の天気に応じた洗濯方法や洗剤の適切な使用量を提案するクラウドサービス「COCORO WASH」にアクセスして洗濯機本体にダウンロードできる。

 高圧シャワーノズルから400~800µmの水粒子を毎秒30万個以上噴射する独自の「マイクロ高圧洗浄」を搭載し、少ない水量で繊維の奥から汚れをはじき出し、衣類の傷みを抑えながら洗浄する。マイクロ水圧シャワーの効果ですすぎ効率をアップさせる「高圧シャワーすすぎ」で高い節水制も実現。シャワーを均一な水圧で洗濯機の奥まで吹き付けながら洗濯槽を回転させ、水量を抑えながら衣類の繊維に残る洗剤成分を洗い流す。  

 新製品のカラーはグレイングレーとラスターホワイトの2種類。市場想定価格(税込み)は28万4000円前後。月産台数は4000台を予定している。