2020.07.31 日本電気硝子、売上げ14%減 1-6月連結
日本電気硝子の20年12月期第2四半期(1-6月)連結決算は、前年同期比14%の減収となった。ほとんどが新型コロナによる影響だった。
電子・情報部門では、FPD用ガラス、カバーガラス(化学強化専用ガラス)ともに新型コロナ感染症拡大に伴う得意先の減産が影響し、売上高は同9%減の641億円となった。
機能材料部門では、ガラスファイバの自動車向け需要が急速に悪化し、耐熱ガラスも苦戦した。
... (つづく)
日本電気硝子の20年12月期第2四半期(1-6月)連結決算は、前年同期比14%の減収となった。ほとんどが新型コロナによる影響だった。
電子・情報部門では、FPD用ガラス、カバーガラス(化学強化専用ガラス)ともに新型コロナ感染症拡大に伴う得意先の減産が影響し、売上高は同9%減の641億円となった。
機能材料部門では、ガラスファイバの自動車向け需要が急速に悪化し、耐熱ガラスも苦戦した。
... (つづく)
【おわび】昨日の荒天による航空便の遅れで、九州、沖縄、山口エリアで12日(金)付け電波新聞が配達できない状況となっております。不着地域には13(土)にお届けする予定です。ご迷惑をおかけしますことをおわびいたします。