2022.05.18 ニッタ、3月期連結は営業増益
ニッタの2022年3月期連結決算は物流業界や半導体業界、工作機械向けの旺盛な需要に支えられた。前期比約70億円の減収になったのは「収益認識に関する会計基準」を適用したため。
損益面で原材料の高騰や物流コストの上昇が影響したものの、原価低減や各種活動を抑制して同87%増という営業増益を果たした。経常利益の同2.2倍増は持分法適用会社が対象とする主要需要業界である半導体業界の好調による。
事業別では、ベルト... (つづく)
ニッタの2022年3月期連結決算は物流業界や半導体業界、工作機械向けの旺盛な需要に支えられた。前期比約70億円の減収になったのは「収益認識に関する会計基準」を適用したため。
損益面で原材料の高騰や物流コストの上昇が影響したものの、原価低減や各種活動を抑制して同87%増という営業増益を果たした。経常利益の同2.2倍増は持分法適用会社が対象とする主要需要業界である半導体業界の好調による。
事業別では、ベルト... (つづく)
【おわび】昨日の荒天による航空便の遅れで、九州、沖縄、山口エリアで12日(金)付け電波新聞が配達できない状況となっております。不着地域には13(土)にお届けする予定です。ご迷惑をおかけしますことをおわびいたします。