2022.06.14 【読者のひろば】梅雨時期の取り組みイワノ電化サービス 京都府向日市 岩野修社長

 各地で梅雨入りし、じめじめと湿気が多い季節に。カビ対策や部屋干しの悩みが本格化し、家電小売店ではエアコンの提案が加速。今年は半導体不足により供給が不安定なこともあり、早期提案がさらに前倒しとなる模様だ。除湿機も活発化。洗濯物を心地よい肌触りに乾燥できる、ななめドラム式洗濯乾燥機の人気も高まっているようだ。

ドラム洗、高額でも良さ説明

twitter facebook line
匠が語るバックナンバー
お知らせ

日頃より電波新聞をご購読いただき誠にありがとうございます。

先般ご案内させていただいていた通り、電波新聞は9月30日をもって紙による日刊紙の発行を終了し、10月からは「週刊電波新聞」を発行するとともに、日々のニュースは「電波新聞デジタル」で発信してまいります。

これに伴いまして、日刊電波新聞につきましては、新規のご購読受付を8月29日をもちまして終了させていただきます。なお、ばら売りのバックナンバーにつきましてはこれまで通りご提供をさせていただきます。 詳細はこちらをご覧ください。

【電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンについて】 
2025年9月末までに、10月以降の購読のお申し込みを頂いたお客様に限り、『電波新聞デジタル』及び『週刊電波新聞』が読めるスタンダードプランが最大3か月無料になるキャンペーンを実施しております。

電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンの詳細はこちら
https://dempa-digital.com/renewal/