2020.01.23 ドコモとAGCが開発 「透明動的メタサーフェス」プロトタイプ
NTTドコモはこのほど、AGCと協力し次世代高速通信5Gのエリア拡大に寄与する「透明動的メタサーフェス」のプロトタイプを開発したと発表した。
5Gエリア拡大に寄与
メタサーフェスとは波長に対して小さい構造体を周期配置して任意の誘電率・透過率を実現する人工媒質(メタマテリアル)の一種。
5G以降の世代で利用される高い周波数帯は直進性が強く、基地局から見通せる... (つづく)
NTTドコモはこのほど、AGCと協力し次世代高速通信5Gのエリア拡大に寄与する「透明動的メタサーフェス」のプロトタイプを開発したと発表した。
5Gエリア拡大に寄与
メタサーフェスとは波長に対して小さい構造体を周期配置して任意の誘電率・透過率を実現する人工媒質(メタマテリアル)の一種。
5G以降の世代で利用される高い周波数帯は直進性が強く、基地局から見通せる... (つづく)
【おわび】昨日の荒天による航空便の遅れで、九州、沖縄、山口エリアで12日(金)付け電波新聞が配達できない状況となっております。不着地域には13(土)にお届けする予定です。ご迷惑をおかけしますことをおわびいたします。