2024.10.29 I.S.Tと桐蔭横浜大、ペロブスカイト太陽電池を共同研究 機能性透明ポリイミドフィルムを基材として使用

トーメッドを使いペロブスカイト太陽電池の変換効率を向上

 ポリイミド樹脂をはじめとする高機能素材の開発・製造・販売を手掛けるアイ.エス.テイ(I.S.T、大津市)は、ペロブスカイト太陽電池の発明者である桐蔭横浜大学の宮坂力特任教授との共同研究で、同社開発の透明フィルム「TORMED(トーメッド)」をペロブスカイト太陽電池のフィルムの基材として使用することにより、発電効率と耐久性に優位性を持つペロブスカイト太陽電池の開発を目指している。

 内容は第85回応用物理学会秋季学術講演会のポス...  (つづく)