2025.04.01 VICSセンターがVICSプローブ活用サービス本格運用 交通情報を補完・補強 感知器に加え自動車からのデータ活用
リアルタイム交通情報デモ。現在の状況(右)とカーナビ使用により、VICSプローブの補完された情報と従来の情報を合わせて渋滞情報として表示
道路交通情報通信システムセンター(VICSセンター)は、道路に設置された感知器などからの情報を「VICSプローブ」で補完・補強し、カーナビに情報提供するサービスとして、「VICSプローブ活用サービス」の本格運用をきょう1日から開始する。
同サービスにより、道路に設置された感知器などからの情報に加え、全国の道路を走るクルマのデータを活用することで、日本全国ほぼ全ての高速道、国道、都道府県道に対して、混雑状況などの道路交通情報提... (つづく)