2025.05.28 【JECA FAIR特集】ニチコン 商用EV向け急速充電器を紹介

EV・PHV用急速充電器「サイクリックマルチ充電器」

 ニチコンは、スマートシティーを支える次世代製品や、安全と良質な電気を追求する電力関連装置を訴求。スマートシティーを支える次世代製品として業界初の商用EV(電気自動車)向け急速充電器「サイクリックマルチ充電器」を紹介する。

 製品コンクールに出品する同製品は、複数台のEVを使用する運輸事業者がターゲットだ。7月に発売予定。

 一口最大90kWの高出力で最大6台を繰り返し充電(サイクリック充電)することにより、車両台数にかかわらず最大充電電力を一定に抑える。充電電力ピークの発生を抑制できるため電気基本料金の削減が期待できる。

 また、セパレート構造とスリムなディスペンサーにより自由な設置レイアウトが可能。各車両をCMC用サーバーで制御することでパソコンやスマホを用いて遠隔での充電管理も容易だ。

 同社は同製品以外にも、50kW、100kW出力、200kWマルチ、400kWマルチタイプなど用途に合わせたさまざまな製品を展開。2021年12月に200kWマルチタイプの1号機が設置されて以降、充電渋滞の多い高速道路SA/PAへの設置が進む。

 さらに、高効率な送電ができる「公共・産業用蓄電システムBSシリーズ」を提案。工場や事業所で、太陽光発電に蓄電システムとEV充放電器を直流のまま連携することで電力ロスを抑える。

 「植物油入式高圧直列リアクトル」は、電気絶縁油に従来の鉱物油ではなく、CO2排出を大幅に低減する菜種油を採用した。約89%の高い生分解性が期待でき、さらに引火点も330度と安全性が高い。

 このほか、電力用コンデンサー、直列リアクトル、アクティブフィルター、交流フィルター、低・高圧進相コンデンサー設備、パックコン、フリッカー補償装置「HiQC」や高調波継電器を展示する。