2025.07.25 富士通と名大、ライドシェア普及へ新技術 AIがシミュレーション
富士通は24日、一般のドライバーが有償で客を送迎する「ライドシェア」を普及させるためのシミュレーション技術を名古屋大学と共同開発したと正式発表した。地域住民が利用をためらう心理的要因を分析し、人工知能(AI)で課題解決の方策を探る。2026年度中に実用化し、高齢化やドライバー不足で移動手段の確保に悩む地方自治体、事業者への導入を目指す。
ライドシェアや予約型乗り合いタクシーといった新サービスは、使い方が分からないなどの心理的... (つづく)