2025.08.01 【ミリ波】夢中で取り組んでいる「聴こえのバリアフリー」研究 耳介の聴力にびっくりした
何にでも興味を持ちのめめり込んでしまう性格は喜寿を迎えても直りそうにない▼夏に帰国する孫は自分の複製で今年はロボットを一緒に作っている。中国製キットで出来は良いが説明は不親切。完成し電池を確認したら過去使ったことのない3.7Vの「18650」を使えとの指示。試走はお預け▼ChatGPTが使えるようになり熱中度上昇は「聞こえのバリアフリー社会の構築」。自分は強度難聴身体障害者で、迷惑をかけずに社会生活を送るために最優先で取り組んでいる▼補聴器は可聴... (つづく)