2025.08.01 KDDI関西、兵庫県豊岡市から感謝状 コウノトリ生息地保全活動など
豊岡市役所で行われた感謝状贈呈式。左から門間市長、江口総支社長
【神戸】KDDI関西総支社は、兵庫県豊岡市から「2024年度+αプロジェクトからの寄付」に対し感謝状を授与された。当日は感謝状贈呈式が豊岡市役所で行われ、江口高介関西総支社長が門間雄司市長から感謝状を受け取った。
同社と豊岡市は「地域活性化を目的とした包括協定」を16年に締結。この協定をきっかけに、同市が掲げる「コウノトリと共に生きる」に賛同。サステナビリティー活動として「コウノトリ生息地保全活動」を毎年開催している。昨年も湿地内の外来種の駆除を行ったほか、ビオトープを整備していた。
同総支社は、以前から+αプロジェクトの一部を同市に寄付。同プロジェクトは社員が社内外で行ったボランティアなどの社会貢献活動に応じてポイントを付与し、蓄積したポイントを年度単位で金額に換算して団体などへ寄付を行う活動。同支社は、24年度も寄付を実施していた。
コウノトリは、日本に生息する鳥類の中でも最大級の大きさ。71年に日本の空から姿を消したが、同市の20年以上にわたる取り組みにより、今年には500羽を超えるコウノトリが日本各地の空を舞っていることが確認されている。
同総支社は、今後も豊岡市と連携して、コウノトリ育成と生物多様性への貢献に取り組む方針だ。