2025.08.06 【SMT/SMD特集】FUJI FSF軸に自動化・省人化に対応
次世代型実装機「NXTR Sモデル」
FUJIは「FSF(FUJIスマートファクトリー)」を軸にSMT工場全体の自動化や省人化のニーズに対応している。主力の次世代型実装機「NXTR(ネクストアール)」は標準でプラスマイナス25マイクロメートルの高精度装着を実現。SモデルとAモデルをラインアップする。
Sモデルは徹底したモジュール設計により、生産に応じた最適なライン構成を実現するハイエンドモデル。リアルタイムセンシング実装をはじめ、装着動作の最適化や装着後チェックなど、QCD(品質・コスト・納期)を高い水準で維持。
Aモデルは高品質と生産性を維持する機能の強化に加え、フィーダーの自動交換システムを搭載した実装機。スマートローダーが生産スケジュールに合わせて電子部品の補給、次の生産への段取り替えを完全自動化。作業の遅れやセットミスによる部品供給不良などのチョコ停(短時間の停止)要因を一掃する。
拡張型オールインワン装着機「AIMEXR(エイメックスアール)」は多品種生産の生産性向上に必要となる汎用(はんよう)性を高めた。フレキシブルなオールインワン装着機。
新開発のヘッドは生産の切り替えで使用する部品が変化する場合でもラインバランスの崩れを抑える。実装可能範囲は最大基板サイズ1068×610ミリメートルまで拡張する。