2025.08.21 【ミリ波】町内防災訓練日が近づいた 浸水深50㎝の警戒地域避難所の変更はできないか

 この季節になると「線状降水帯」発生による災害が増える。気象専門家の間で1980年前後に使われ始めたそう▼当時は河川整備が不十分で、後に調整池などを作る対策も取られた。近年は、スコールを思わせる土砂降りが頻発し、しかも降雨時間が長く続いて線状降水帯という言葉が一般化した▼9月初旬に町内会主催の防災訓練がある。避難場所に指定されているのは川添いのくぼ地にある中学校の校庭。わが8班は15メートルほど高台の地区。自分も含めて参加者は高齢者が主。昨年は異...  (つづく)