2025.08.25 【ミリ波】ローマ字つづりの改定
小学校で最初に触れたアルファベットがローマ字だった。ローマ字で日本語を表記する方法は固有名詞などを伝えるのに欠かせない。この稿もワープロのローマ字打ちで起こしている▼文化庁の文化審議会がローマ字の統一的表記を、学校教育で基本としてきた訓令式から、英語の発音に近いヘボン式にするよう文部科学相に答申した。約70年ぶりの改定となる▼ヘボン式は幕末に来日した医師、宣教師のJ・C・ヘボンが整理した表記法。訓令式は明治期に考案のつづり方を基に1954年に内閣... (つづく)