2025.09.01 【ミリ波】「防災の日」に思う

 3週間前の熊本県での大雨で知人宅が床上浸水に見舞われた。死者・行方不明者が出た中、うちは家財道具や住宅設備の交換で済んだからと気丈な返事だった。被害の影響は広域かつ長期化していると聞く▼きょう1日は防災の日。各地で防災減災の訓練と啓発が行われる。内閣府が先に動画で公開したのが、富士山の大規模噴火に伴う火山灰の影響。1707年の宝永大噴火と同規模を想定したが影響は近隣県から首都圏に及ぶ▼積もった灰による道路のスリップや鉄道・航空の運行支障、送電や電...  (つづく)