2025.08.29 県内最大級の新店、ヤマダが長野にオープン 1600人が列、ホームセンターも隣接
オープンしたテックライフセレクト須坂店
ヤマダデンキは29日、 家電や家具、リフォーム商材などを扱う大型店「テックライフセレクト須坂店」(長野県須坂市)をオープンした。2021年から展開するヤマダの新業態店で、6月の足立竹の塚店(東京都足立区)に続き40店目。開店前には約1600人が列を作り、10分前倒しでオープンした。
新店は、6日にオープンした「ホームセンタームサシ」とコラボしたアークスクエア須坂への出店。10月6日には向かい側にイオンモールがオープンすることで、「衣食住」のすべてをそろえる狙いだ。
約1万1500平方メートルの売り場面積を持つ新店は、県内のヤマダ店舗で最大級の広さ。パート、アルバイトを含み100人の体制で運営する。
店内では、生活スタイルに合わせて商品を選べるように工夫。100インチのテレビを設置した13畳の部屋や子ども部屋など、さまざまな場面を想定した商品を展示している。雰囲気が異なる部屋のシーンを切り取ったものを複数用意し、暮らしのワンシーンを提案することで購入後の雰囲気を想像しやすくした。駐車台数はホームセンタームサシの屋上も合わせて1500台確保している。
3階建て店舗の1階ではテレビやパソコン、ゲーム、玩具などを取りそろえる。2階がエアコンや冷蔵庫、洗濯機などの売り場でリユース家電も扱っている。3階はダイニングやベッドなど家具やインテリアを取り扱う。
須坂店は移転統合した「テックランド長野本店」の顧客に加え、広域からの来店を見込む。境成豪店長は「オープン前から問い合わせが多くあり、お客さまの期待が実感できた。アークスクエア須坂店を合わせた1つの大きな店舗として来店してほしい」と期待を述べた。