2025.09.08 日立エナジー、米で送電網インフラ整備 10億ドル投資
【ニューヨーク・ロイター時事】日立製作所の送配電子会社「日立エナジー」(本社スイス・チューリヒ)は4日、米国で10億ドル(約1480億円)を投資し、送電網インフラを整備すると発表した。米国ではIT企業による人工知能(AI)向けデータセンターの急増により、電力需要が記録的に増加している。
トランプ米政権は、国内の電力供給を大幅に増加させるよう働き掛けている。エネルギー省のライト長官は日立エナジーの発表を受けて声明を出し、「もし... (つづく)