会員登録で読める無料記事

ルネサスがIPユーティリティ提供半導体デ...

 ルネサスエレクトロニクスは、半導体の設計情報であるIPの販売を強化する一環として、同社製IPを活用したデバイスを容易に開発できるソリューションを「IPユーティリティ」として提供..

2020.12.15

山洋電気が遠心/防水遠心ファン 業界トッ...

 山洋電気は、業界トップの高静圧を実現したφ190×88ミリメートル厚の遠心ファン/防水遠心ファン「San Ace 190AD」を開発、販売開始した。空調システムの送風、インバー..

2020.12.15

在宅勤務など集中できる空気環境を伝授パナ...

 パナソニックは、冬本番を前に首都圏在住の男女551人を対象に、コロナ禍で過ごす冬の「エアコン」に関する調査をこのほど実施した。  「暖房の稼働状況調査」では、在宅勤務が継..

2020.12.15

海洋汚染の原因究明へ島津製作所がマイクロ...

 島津製作所は、近年問題になっている海中を浮遊するマイクロプラスチックや、生産ラインの異物分析に不可欠なシステム「プラスチックアナライザ」を10日から国内外で販売開始した。価格は..

2020.12.15

昭和電工、世界で戦える会社目指す旧日立化...

 昭和電工は10日、連結子会社の昭和電工マテリアルズ(旧日立化成)との統合によって目指す「統合新会社の長期ビジョン(2021~2030)」を策定したと発表した。  新会社で..

2020.12.11

NECが衛星用光通信装置開発JAXA光衛...

 NECは10日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)からの受注を受けて、光衛星間通信システム「LUCAS」向けに、レーザー光を用いて宇宙空間で大容量データを伝送する衛星向け光通信装..

2020.12.11

セミコンジャパンバーチャル展示会に クリ...

 クリエイティブテクノロジー(川崎市高津区、辰己良昭社長)は14-17日の間、半導体製造装置・材料の国際展示会「SEMICON Japan 2020 Virtual」にバーチャル..

2020.12.11

パナソニックが高天井対応部材を発売中小規...

パナソニックアーキスケルトンデザインは、2階建てで1階の天井高4メートルの建物を木造で実現できる高天井対応部材を12月15日に発売する。  林業の持続的発展と森林の整備、木..

2020.12.11

国産で最大出力の18kWを実現古河電工が...

 古河電気工業は、国産で最大出力となる18kWのマルチモードファイバレーザーを開発した。従来の一般的なレーザーと比較して非常に高いエネルギー密度を持つファイバレーザーは、これまで..

2020.12.11

航空機エンジン用Ni-Co基超合金粉末N...

 物質・材料研究機構 (NIMS)は、マシンラーニング(機械学習)を適用することで、航空機エンジン用材料として有望なNi-Co基超合金の高性能・高品質な粉末を、高い収率で生産可能..

2020.12.11

【加速する5G 世界の最新動向】<4>第...

21年からミッドバンド普及へ、国防総省も研究開発を推進  米国で19年4月に開始された5Gサービスは、ミリ波帯を使用するものであった。これに対して、韓国や中国で開始された5..

2020.12.10

レストランの配膳にロボ活用NECネッツエ...

 NECネッツエスアイは、飲食チェーンを運営するアトム(名古屋市千種区)の主力ブランド「ステーキ宮」で進めるロボットによる配膳・下膳業務の実証実験に協力すると発表した。新型コロナ..

2020.12.10

昭和マテリアルズが台湾子会社で生産増強 ...

 昭和電工マテリアルズは、台湾台南市の子会社・昭和電工セミコンダクターマテリアルズ台湾(SDSMT)における半導体回路平坦化用研磨材料(CMPスラリー)、プリント配線板用積層材料..

2020.12.10

アイリスオーヤマが「ヒートウェア」3種カ...

 アイリスオーヤマは、軽くて速暖性の高いカーボンナノチューブのヒーターを採用し、機動性が高く日常生活でも使いやすい「ヒートウェア」(HW-01M/01W/01OD)を15日から発..

2020.12.10

アカサテックミリ波レーダーモジュールを活...

 アカサカテックは、20年から取り扱いを開始した24G㎐/77G㎐/79G㎐帯ミリ波レーダーモジュールの活用製品として、新たに接舷支援システムの販売を開始した。  同システ..

2020.12.10

日本NIの高精度センサーシミュレーション...

 理経は、日本NIが取り扱う高精度センサーシミュレーションソフトウエア「monoDrive」と連動させた「車両開発用VR空間」を開発した。 導入背景  世界中で開発が..

2020.12.10

【加速する5G 世界の最新動向】<3>第...

導入の20カ国で計413万加入、ミッドバンド利用が7割占める  欧州委員会の資料によると、20年9月末時点で、EU加盟国に英国を加えた28カ国のうち18カ国が(オーストリア..

2020.12.09

10月の携帯電話国内出荷16%減5G対応...

 JEITAとCIAJが8日発表した10月の携帯電話国内出荷台数は96万9000台、前年同月比16.3%減となった。  そのうち、スマートフォンは79万3000台、同比11..

2020.12.09

ヒロセ電機が「特別展示会」アプリ別に最新...

 ヒロセ電機は、本社社屋(横浜市都筑区)1階エントランスで、「特別展示会」を11月24日から開催している。会場では同社の最新のコネクタを採用事例も含めて展示し、来場した顧客(完全..

2020.12.09

日本モレックスがケーブルアセンブリコンパ...

 日本モレックス(神奈川県大和市)は電源用途向けに、25.0Aの定格電流に対応する「OTS Mega-Fitパワーケーブルアセンブリ」を発表し、同社のオフ・ザ・シェルフ(OTS)..

2020.12.09
匠が語るバックナンバー
お知らせ

 平素より「電波新聞」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。

 「週刊 電波新聞」11月10日発行号に関し、紙面ビューワーが一時閲覧できない状態が発生しておりましたが、現在は復活しております。読者の皆様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。