会員登録で読める無料記事

投球時の手のひらの筋活動計測 早大が世界...

 早稲田大学は、「切り紙」から着想を得た伸縮配線と「電子ナノ絆創膏(ばんそうこう)」を組み合わせた新しいウエアラブル筋電計測デバイスを開発。同デバイスを使って、野球のピッチャーの投..

2019.12.18

マクセル 大容量・高出力ポータブル電源、...

 マクセルは、災害などによる停電やアウトドア時などにも電源として利用できる、ポータブル電源「Energy Station(エナジーステーション)」(MES-TR470)を12月25..

2019.12.18

アイロボットが体験型ワークショップ、未来...

 アイロボットジャパン合同会社は、子どもたちにロボットの利便性や操縦する楽しさを伝える体験型ワークショップのアイロボット「STEMワークショッププログラム」を開催している。 STE..

2019.12.18

2ウエイアクティブスピーカ2機種販売  ...

 ティアックは、イタリアのPA/SRスピーカブランドdBTechnologies(ディービーテクノロジーズ)の「VIO X205シリーズ」を今月から販売。 同シリーズは、フルレンジ..

2019.12.18

スタンレー電気が米ヘキサテックを子会社化...

 スタンレー電気は、殺菌能力の高い265ナノメートルの波長で世界最高レベルの深紫外LEDにおけるキーデバイスである、窒化アルミニウム(AlN)半導体基板の開発・製造・販売を行ってい..

2019.12.18

日本の伝統美表現ステンレスボトル タイガ...

 タイガー魔法瓶は、日本の伝統美を立体的にデザインしたステンレスボトル「MJX-A482」を今月21日に発売する。オープン価格、市場想定価格(税別)は1万円前後。 最新塗装技術によ..

2019.12.18

ルネサス子会社・IDTのザイリンクスVe...

 ルネサスエレクトロニクスは17日、同社子会社のインテグレーテッド デバイス テクノロジー(IDT)のザイリンクス Versal ACAP(アダプティブ コンピュート アクセラレー..

2019.12.18

きんでん 厳寒期現場激励パトロールで前田...

 きんでんの前田幸一社長は11日、厳寒期現場激励パトロールで京都支店京都営業所(京都市南区、岩本圭造所長)を訪れた。 12月1日から2月末まで実施している役員、本店幹部による全国の..

2019.12.18

JEMIMA 23年度までの中期需要予測...

 日本電気計測器工業会(JEMIMA、西島剛志会長)は、電気計測器の23年度までの中期の需要見通しを策定した。20年までは緩やかながらも増加。21年度以降は次世代高速通信規格5G、..

2019.12.18

「ネプコンジャパン2020」/「オートモ...

 「ネプコンジャパン2020」(インターネプコンジャパンほか合計7展)と、「オートモーティブワールド2020」(国際カーエレクトロニクス技術展ほか合計6展)を中心に、合計13のエ..

2019.12.18

出光興産、VPP事業の実証を本格化 再エ...

 出光興産は、再生可能エネルギーや自家発電設備、蓄電池といった散在する設備を一括して制御しながら一つの発電所のように機能させるバーチャル・パワー・プラント(VPP、仮想発電所)事業..

2019.12.17

カナック企画がホンダ ステップワゴン/ス...

 カナック企画は、ホンダ ステップワゴン/ステップワゴン スパーダ用の9インチカーナビゲーションインストレーションセット「TBX-H008」を発売した。価格は2万2000円(税別)..

2019.12.17

キオクシアが3次元フラッシュメモリー大容...

 キオクシアは、3次元フラッシュメモリーにおける円型メモリーセルのゲート電極を分断して半円型にすることでセルサイズを縮小し、高集積化を実現するセル構造「Twin BiCS FLAS..

2019.12.17

キヤノンMJ 新コンセプトカメラで新しい...

 キヤノンマーケティングジャパンは、カラビナデザインで気軽に持ち歩ける新コンセプトカメラ「iNSPiC REC(インスピック レック)」を今月下旬から発売する。 「iNSPiC R..

2019.12.17

【あくせる&ブレーキ】Hondaの乗用車...

 Hondaの軽乗用車「N」シリーズの累計販売台数が、11月末時点で250万台を突破した。11年12月に第1弾モデル「N-BOX(エヌボックス)」を発売して以来、96カ月目での記録..

2019.12.16

ディスコ 300ミリメートル対応のフルオ...

メモリーの生産性向上 ディスコは、メモリー生産におけるスループット向上、信頼性向上に貢献する300ミリメートル対応フルオートマチックダイセパレータ「DDS2320」を開発した。 同..

2019.12.16

【すくらんぶる】エクシング PRソング「...

 エクシングは、親会社のブラザー工業が、このほど公開したブラザー企業CM「JOYSOUNDはブラザー」編に登場するPRソング「ブラザー」を、オリジナル映像を背景に歌えるカラオケとし..

2019.12.16

マスプロ電工 屋内増設HDカメラ追加...

大切な家族を見守る マスプロ電工は、モニター&ワイヤレスHDカメラセット「WHC7M2/WHC10M2」用の屋内用増設フルハイビジョンカメラ「WHCFHD-CI」(オープン価格)を..

2019.12.16

パイオニア パワフル重低音NCヘッドホン...

 オンキヨー&パイオニアは、パイオニアブランドのヘッドホンとして、「いつでも静かな空間で音楽を」のコンセプトのもと、使用シーンやスタイリングを提案する「SceneStyle」シリー..

2019.12.16

三菱電機がKu帯 衛星通信地球局用GAN...

 三菱電機は、Ku帯衛星通信(SATCOM)地球局の電力増幅器に使用される高周波デバイス「Ku帯 衛星通信地球局用GaN HEMT」の新製品として、マルチキャリア通信に対応した業界..

2019.12.16
匠が語るバックナンバー
お知らせ

日頃より電波新聞をご購読いただき誠にありがとうございます。

先般ご案内させていただいていた通り、電波新聞は9月30日をもって紙による日刊紙の発行を終了し、10月からは「週刊電波新聞」を発行するとともに、日々のニュースは「電波新聞デジタル」で発信してまいります。

これに伴いまして、日刊電波新聞につきましては、新規のご購読受付を8月29日をもちまして終了させていただきます。なお、ばら売りのバックナンバーにつきましてはこれまで通りご提供をさせていただきます。 詳細はこちらをご覧ください。

【電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンについて】 
2025年9月末までに、10月以降の購読のお申し込みを頂いたお客様に限り、『電波新聞デジタル』及び『週刊電波新聞』が読めるスタンダードプランが最大3か月無料になるキャンペーンを実施しております。

電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンの詳細はこちら
https://dempa-digital.com/renewal/