会員登録で読める無料記事

ビシェイ コモンドレイン・デュアルNch...

 ビシェイ・インターテクノロジー社は、コモンドレイン・デュアルNチャンネル60V MOSFETを、耐熱性の高いPowerPAK1212-8SCDパッケージで発表した。 ビシェイSi..

2019.12.23

クラレとNISSHAが人工皮革使った「マ...

 クラレとNISSHAは、人工皮革「クラリーノ」を使用した「マテリアルインサート」を共同開発し、両社の有する販売チャンネルを通じて販売を開始すると発表した。 クラリーノは高級感があ..

2019.12.23

【すくらんぶる】パナソニック 国立競技場...

 パナソニックは、新しく生まれ変わった東京・国立競技場で21日に開催されるオープニングイベントに、パナソニック製モバイルパソコン「レッツノート」と「タフブック」を展示するブースを出..

2019.12.20

サイネージに最適な小型パソコン2機種 ア...

 アイ・オー・データ機器は、OSにウインドウズ10 IoT Enterpriseを搭載したミニPC「MPC-WE1」シリーズを今月下旬に発売する。 同シリーズは、コンパクトな筐体に..

2019.12.20

米オン・セミコンが車載用高電圧トラクショ...

 米オン・セミコンダクターは、車載用高電圧トラクションインバータ向けパワー・インテグレーテッド・モジュール(PIM)「VE-Trac」ファミリーの新製品2品種「NVG800A75L..

2019.12.20

東レが滋賀事業所に新研究拠点 機能材料を...

 東レは、創業の地である滋賀事業所の新たな研究拠点として、未来創造研究センターを設立した。 グローバルでの成長戦略を展開するため、国内外の生産・販売拠点と連携した研究や技術開発を展..

2019.12.20

東芝インフラがJR東海の次期特急車両に新...

 東芝インフラシステムズは、東海旅客鉄道(JR東海)の次期特急車両「HC85系」の試験走行車向けに、新開発の小型で高効率な新型ハイブリッドシステムを納入。鉄道用として日本で初めて、..

2019.12.20

総合的カメラ映像ショー「CP+」 横浜で...

 カメラ映像機器工業会(CIPA)は、20年2月27日-3月1日に総合的カメラ映像ショー「CP+(シーピープラス)2020」を横浜市のパシフィコ横浜と大さん橋ホールで開催する。 C..

2019.12.20

マクセル 高解像度で肌チェック、「肌カメ...

 マクセルは美容アドバイザー、化粧品の訪問販売員や個人経営サロンの美容部員の手軽な肌チェックに適した「肌カメラ」llexam(レクサム)(MXSC₋1000)の受注を開始する。 美..

2019.12.20

ダイキンとサムライインキュベート オフィ...

 創業期のスタートアップから出資・インキュベーションを行うサムライインキュベート(東京都港区)は、ダイキン工業とともに、「オフィスにおける空気・空間の改善による生産性向上」の実現を..

2019.12.20

大阪で計測展来年10月開催 JEMIMA...

 日本電気計測器工業会(JEMIMA)は20年10月21日から23日まで、グランキューブ大阪(大阪市北区・大阪国際会議場)を会場に計測・制御の最先端技術を紹介する専門展示会「計測展..

2019.12.20

カラー中高速機を新たに追加 コニカミノル...

 コニカミノルタは、フルモデルチェンジした新世代複合機「bizhub(ビズハブ) iシリーズ」に、カラー中高速機(A3カラー複合機「bizhub C650i」「同C550i」「同C..

2019.12.20

【家電量販店 年末商戦の手応え】エディオ...

今年も残すところ10日余りとなった。官公庁や民間企業などでボーナスが支給された。各地の量販店では年末商戦のピークを迎え、大型家電などの動きが活発になっている。また、今週末はクリスマ..

2019.12.19

米ディジ・インターがIoT向け「Conn...

 米ディジ・インターナショナルはこのほど、「Digi ConnectCore 8M Nano」システムオンモジュール(SOM)を発表した。 同社は、NXPの最新のi・MX 8M N..

2019.12.19

パナソニック 新たなライフスタイル提案、...

 パナソニックは、「RELIFE STUDIO FUTAKO(リライフスタジオ フタコ)」(東京都世田谷区、二子玉川蔦屋家電2階)は、二つの新たなライフスタイル提案をスタートさせた..

2019.12.19

【すくらんぶる】カシオ計算機 招き猫がモ...

 カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ〝G-SHOCK〟から福を招く縁起物として愛され続ける招き猫をモチーフに、身に着けている首輪の赤、前掛けの緑、鈴の金のカラーを取り入れた「MANEK..

2019.12.19

ゲームアクセサリ新製品2機種発売 エレコ...

 エレコムは、ゲームアクセサリの新製品として、デジタルミキサーを12月中旬に、デジタルミキサー付属のオーバーヘッドセットを20年1月下旬から発売する。 デジタルミキサー「HSAD-..

2019.12.19

新社長 シーイーシー...

 大石 仁史氏(おおいし・ひとし) 57年5月23日生まれ。62歳。佐賀県出身。84年3月九州大学理学部卒。同年4月大京観光(現大京)入社。85年9月シーイーシー入社。12年2月同..

2019.12.19

災害時に迅速なデータ復元 NICTなどが...

 情報通信研究機構(NICT)と高知医療センターおよび連携協力機関からなるチームは、秘密分散技術と秘匿通信技術を組み合わせることにより、電子カルテデータのセキュアなバックアップと医..

2019.12.18

25万錠/時の処理能力、小・中ロット生産...

 池上通信機は、固形製剤の素錠、OD錠(口腔内崩壊錠)、FC錠(フィルムコーティング錠)、糖衣錠といった医薬品錠剤に、高画質・多色両面印刷が行える非接触型のインクジェット錠剤印刷装..

2019.12.18
匠が語るバックナンバー
お知らせ

日頃より電波新聞をご購読いただき誠にありがとうございます。

先般ご案内させていただいていた通り、電波新聞は9月30日をもって紙による日刊紙の発行を終了し、10月からは「週刊電波新聞」を発行するとともに、日々のニュースは「電波新聞デジタル」で発信してまいります。

これに伴いまして、日刊電波新聞につきましては、新規のご購読受付を8月29日をもちまして終了させていただきます。なお、ばら売りのバックナンバーにつきましてはこれまで通りご提供をさせていただきます。 詳細はこちらをご覧ください。

【電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンについて】 
2025年9月末までに、10月以降の購読のお申し込みを頂いたお客様に限り、『電波新聞デジタル』及び『週刊電波新聞』が読めるスタンダードプランが最大3か月無料になるキャンペーンを実施しております。

電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンの詳細はこちら
https://dempa-digital.com/renewal/