会員登録で読める無料記事

【部品メーカートップインタビュー】20年...

5G用基地局向けなど伸びる市場へ攻勢  20年の電子部品メーカーを取り巻く環境は厳しいが、一方では新たな部品市場を形成する期待感が強まる。次世代高速通信規格5Gがサービスインし、部..

2020.01.01

アルプス物流の20年展望と戦略 臼居賢社...

車載関連顧客にアプローチ国内大型拠点を増強 電子部品物流企業、アルプス物流の臼居賢社長に電子部品物流市場の20年の展望や同社の戦略を聞いた。 ―最近の事業動向は。 臼居社長 19..

2020.01.01

20年我が社の戦略  NITTOKU 近...

精密エンジニアリング企業へ NITTOKUは、昨年8月に「日特エンジニアリング」から社名変更するとともに、本社社屋も大宮(さいたま市大宮区)に移転した。「精密FAエンジニアリング..

2020.01.01

東京エレクトロン TSMC社のアワード受...

 東京エレクトロンはTSMC社から、このほど行われた「Annual Supply Chain Management Forum」で、「Excellent Performance A..

2020.01.01

ABB 過酷な環境にも対応するロボットと...

   ABBジャパンは、水やちり・ほこりの侵入に対する保護が強化された設計で、過酷な環境に対応する「IRB1100」ロボットと「OmniCore」コントローラの新バージョンを発表し..

2020.01.01

クラレの社会貢献活動「ランドセルは海を越...

第17回企業フィランソロピー大賞「笑顔を届けま賞」受賞 クラレの社会貢献活動「ランドセルは海を越えて」が、日本フィランソロピー協会が主催する「第17回企業フィランソロピー大賞」にお..

2020.01.01

【すくらんぶる】シャープ クルーズ客船「...

 シャープは、クルーズ客船「飛鳥Ⅱ」の11デッキに所在するラウンジ「パームコート」に、80V型液晶テレビ「AQUOS 8K」(8T-C80AX1)2台を設置した。乗船客に超高精細の..

2020.01.01

ダイキン工業 省エネ大賞で「うるさらX」...

 ダイキン工業の「省エネ住宅対応型ルームエアコン」が、省エネルギーセンターが主催する19年度省エネ大賞の製品・ビジネスモデル部門で「省エネルギーセンター会長賞」を受賞した。 受賞モ..

2020.01.01

NHK福岡放送局 今年の取り組み 歌川信...

防災・減災報道に全力地域へ4K・8Kの魅力届ける 【福岡】NHK福岡放送局の歌川信郎局長に、今年の取り組みなどを聞いた。 NHK福岡放送局は20年、開局90年を迎える。公共メディア..

2020.01.01

【新春インタビュー】 パナソニック 津賀...

事業・地域により濃淡 ―19年はどのような年でしたか?津賀 18年は100周年の節目の年でした。これを機にまた大きな変革を図らなければならないと考え、19年度は決意を新たに変革をす..

2020.01.01

デルが新400GbEネットワーキングスイ...

クラウドサービスプロバイダ向け  デル テクノロジーズは、新しい400GbE(ギガビット・イーサネット)ネットワーキングスイッチ「Dell EMC PowerSwitch Z933..

2020.01.01

東芝ライフスタイル 東芝ホームテクノの家...

 東芝ライフスタイル(LS)は27日、炊飯器やオーブンレンジなどの開発・製造を行う100%子会社の東芝ホームテクノ(新潟県加茂市)の家電事業を東芝LSに1月1日付で移管すると発表し..

2019.12.30

【すくらんぶる】ソニー・サイエンスプログ...

 ソニー・サイエンスプログラムは20年1月19日、小学3年生-中学3年生を対象に「第30回分解ワークショップ~モノのしくみをしろう~」を開催する。 ソニーの科学教育支援活動のソニー..

2019.12.30

4辺極細フレーム27型WQHD液晶 アイ...

 アイ・オー・データ機器は、27型液晶ディスプレイ「LCD‐MQ272EDB‐F」(オープン価格)を1月上旬から発売する。 新商品はWQHD解像度に対応。従来のフルHD解像度に比べ..

2019.12.30

東芝デバイス&ストレージが100V耐圧の...

 東芝デバイス&ストレージは、48V系車載用途向けに100V耐圧・小型SOPアドバンス(WF)パッケージのNチャンネルパワーMOSFET2製品を発売した。 車載用途の同パッケージで..

2019.12.30

パナソニックのロボティックモビリティ 安...

 パナソニックは、ロボット技術を用いたパーソナルモビリティであるロボティックモビリティについて、パーソナルケアロボット(生活支援ロボット)の安全性に関する国際規格ISO13482で..

2019.12.30

横河電機 SABICと戦略的な提携、制御...

 横河電機は、サウジアラビア基礎産業公社(SABIC)との間で、優先的に制御システムを供給することを含め、両者の協業を加速する戦略的アライアンスを結んだ。 SABICは、サウジアラ..

2019.12.30

宮城技術革新センター新設 東京エレクトロ...

 東京エレクトロングループの東京エレクトロン宮城は、本社工場敷地内に新たに「宮城技術革新センター」(宮城県大和町)を建設する。 建築面積7400平方メートル、延べ床面積1万7900..

2019.12.30

堀場製作所 中国上海市に新拠点 開発、生...

 堀場製作所は、中国上海市嘉定区の工業地域内に堀場儀器(上海)有限公司の新拠点を建設する。12月から着工し、21年4月に完成する予定。 新新拠点では、自動車計測試験ラボや科学分析ア..

2019.12.30

マウザーがTIのCANコントローラ取り扱...

 マウザーは27日、テキサス・インスツルメンツ(TI)の「TCAN4550」と「同Q1 CAN FD(フレキシブルデータレート対応コントローラエリアネットワーク)」コントローラの取..

2019.12.30
匠が語るバックナンバー
お知らせ

日頃より電波新聞をご購読いただき誠にありがとうございます。

先般ご案内させていただいていた通り、電波新聞は9月30日をもって紙による日刊紙の発行を終了し、10月からは「週刊電波新聞」を発行するとともに、日々のニュースは「電波新聞デジタル」で発信してまいります。

これに伴いまして、日刊電波新聞につきましては、新規のご購読受付を8月29日をもちまして終了させていただきます。なお、ばら売りのバックナンバーにつきましてはこれまで通りご提供をさせていただきます。 詳細はこちらをご覧ください。

【電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンについて】 
2025年9月末までに、10月以降の購読のお申し込みを頂いたお客様に限り、『電波新聞デジタル』及び『週刊電波新聞』が読めるスタンダードプランが最大3か月無料になるキャンペーンを実施しております。

電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンの詳細はこちら
https://dempa-digital.com/renewal/