会員登録で読める無料記事

繰り返し使える電子ヒューズ 東芝デバイス...

 東芝デバイス&ストレージは、電源ラインの回路保護に必要な様々な機能をサポートする同社初の電子ヒューズ(eFuse IC)「TCKE8xxシリーズ」を発売した。 最大の特徴は、繰り..

2019.11.25

OSKが「eValue V」の新版 人に...

 ソフトウエア開発のOSK(東京都墨田区、宇佐美愼治代表取締役社長)は、業務改善に役立つ機能を数多く搭載する統合型グループウエアパッケージ「eValue V(イーバリュー ブイ)」..

2019.11.25

サカイHD 営業利益過去最高、太陽光など...

 【名古屋】サカイホールディングス(名古屋市中区)は、再生可能エネルギー事業で、来年に大分県竹田市に太陽光発電所を2カ所開設する予定。 同社グループの19年9月期(18年10月-1..

2019.11.25

ヨドバシカメラ アートスポーツストアを開...

 ヨドバシカメラは22日、同社のネット通販サイト「ヨドバシ・ドット・コム」内に石井スポーツが運営する「アートスポーツストア」をオープンした。 10月にオープンした「石井スポーツスト..

2019.11.25

【注目のオーディオショップ】SUN WI...

オーディオの価値は「存在感」納得するまでレストアして販売  SUN WIND(堺市堺区)が取り扱うオーディオ機器は、中古品がメイン。買い取りやインターネット通販での販売も行..

2019.11.22

ビシェイが3.3㍉角サイズ、高さ1ミリの...

 ビシェイ・インターテクノロジー社は、3.3ミリメートル角サイズで、民生機器用の薄型大電流インダクタ3種を発表した。 3種は、ビシェイDaleブランドのIHLP-1212AZ-01..

2019.11.22

アキレスが曲面対応の高性能硬質ウレタンフ...

 アキレスは、硬質ウレタンフォーム断熱材として、曲面に対応する高性能断熱材「アキレスボードCV」を12月2日から販売する。 新製品は、硬質ウレタンフォームと面材構成を見直し、剛性を..

2019.11.22

富士フイルム ミラーレスカメラ「X-T3...

 富士フイルムイメージングシステムズは、ミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-T3」の追加レンズキット「FUJIFILM X-T3 XF16-80㎜レンズキット」を28日..

2019.11.22

JVC 後方撮影専用のドライブレコーダ ...

 JVCケンウッドは、JVCブランドかドライブレコーダ「Everio(エブリオ)」の新ラインアップとして、後方撮影専用モデルの「GC-BR21」を今月下旬から発売する。 同機は、後..

2019.11.22

シャープ スティック掃除機2機種、軽さ極...

 シャープは、コードレススティックサイクロン掃除機「RACTIVE Air(ラクティブ エア)」の新製品として、国内のパワーブラシ搭載コードレススティック掃除機の中では業界最軽量1..

2019.11.22

【新技術】フレキシブル基板上に形成したト...

概  要  硬い半導体シリコン(Si)基板上に形成されてきたトンネル磁気抵抗素子は、ハードディスクの読み取りヘッドや固体磁気メモリー※1として広く利用されてきた。 今回、大阪大学産..

2019.11.21

【新技術】東北大、東大が室温かつ低磁場な...

 東北大学材料科学高等研究所のRafael Ramos(ラファエル ラモス)助教と橋本祐介助教、東北大学金属材料研究所の日置友智氏(大学院博士課程・日本学術振興会特別研究員)、東北..

2019.11.21

グループセブ 多彩な用途対応「マルチポッ...

 グループセブ ジャパンは、キッチン&テーブルウエアブランド「WMF(ヴェーエムエフ)」の「フュージョンテック ミネラル」シリーズから、新製品「マルチポット」を12月1日から発売す..

2019.11.21

フジフイルム スクエア 角田明子写真展「...

 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)では12月13-27日、角田明子写真展「サンタさんが いっぱい」(入場無料)を開催する。 「サンタクロースって本当にいるの..

2019.11.21

キヤノンがA3モノクロレーザー複合機 優...

 キヤノンは「Satera」シリーズ新製品として、ビジネス向けA3モノクロレーザー複合機「Satera MF7525F」を12月上旬に発売。優れた操作性と高い信頼性でオフィスの業務..

2019.11.21

働き方改革&DXを体感 大塚商会九州支店...

 【福岡】大塚商会九州支店(瀧場誠支店長)はこのほど、福岡市博多区の福岡国際会議場で「九州 働き方改革&DXフェア2019」を開催した。217社約300人が来場し、商談コーナーは終..

2019.11.21

低被ばく、高速ワークフロー、高画質 GE...

 GEヘルスケア・ジャパンは、14年に投入したPET/CT装置「Discovery IQシリーズ」をさらに進化させ、低被ばく、高速ワークフロー、高画質に特化した多数の新機能を搭載す..

2019.11.20

AIによる心臓カテーテル治療支援 テルモ...

 テルモと菊名記念病院(横浜市港北区)は、AI(人工知能)を活用した心臓カテーテル治療支援に関する共同研究を開始した。心臓カテーテル治療の質と効率を向上させるAI技術を開発し、23..

2019.11.20

バイオ3Dプリンタ用い作製「細胞製人工血...

 佐賀大学、サイフューズは、独自に開発したバイオ3Dプリンタを用いて作製した「細胞製人工血管」を世界で初めてヒトへ移植する臨床研究を開始する。 これまで佐賀大学は、サイフューズと共..

2019.11.20

HIOKI 非接触CANセンサー発売、車...

 HIOKIは、「非接触CANセンサーSP7001、SP7002」を12月から発売する。車載通信CAN/CAN FD信号を通信線の被覆上から検出できる金属非接触型の画期的なセンサー..

2019.11.20
匠が語るバックナンバー
お知らせ

【新聞休刊のお知らせ】5月12日(月)は新聞休刊日ですので、12日付電波新聞は休刊させていただきます。ご了承ください。