会員登録で読める無料記事

パラマウントベッド 見守りセンサー「眠り...

 パラマウントベッドは、みずほリースと共同で、睡眠計測センサー「眠りSCAN」を対象に、更新ごとに料金が低減され、5年間レンタルを継続すると所有権が無償譲渡される新しいレンタルの仕..

2020.01.08

クラレノリタケデンタルが歯科技工所向け新...

 クラレノリタケデンタルは、より効率的に高精度、高審美なジルコニア修復物の製作を可能にするミリングマシン、スキャナ、歯科用陶材、ジルコニア材料を21日から歯科技工所向けに発売する。..

2020.01.08

【ICT展望2020】富士通 新庄直樹理...

「富岳」の技術を磨くサーバーなどに広く応用 ―IT(情報技術)の進展は急速です。Society5.0を実現する技術として次世代高速通信規格5Gとともにスーパーコンピュータ(スパコン..

2020.01.08

【 20年 年頭所感】 総務省総合通信基...

5G・ローカル5Gを推進 自主整備が見込まれないエリアの基地局整備へ20年の年頭に当たりまして、謹んで新年のごあいさつを申し上げます。AI(人工知能)・IoT時代の幕開けとともに、..

2020.01.08

【新春インタビュー】NEC 新野隆社長兼...

20年は顏認証普及元年 ―20年度は売上高3兆円、営業利益1500億円を目指す中期経営計画の最終年度です。 新野 中計には構造改革を含めて取り組み、2年目に当たる19年度を〝ターン..

2020.01.08

【部品・FA・計測商社/ICT各社 今年...

テスト分野など拡大する  else if(エルス イフ)は、首都圏からのニアショア・オフショア開発、上流工程-下流工程までの開発を軌道に乗せ、設立以来の売上高は倍々で推移。20年7..

2020.01.07

【ICTソリューション各社 今年の取り組...

SDGsを意識して事業拡大  富士通エフ・アイ・ピー九州支社(桐原一広支社長)は、システムインテグレーション(SI)とSaaSを主力に、SDGs(持続可能な開発目標)も意識した事業..

2020.01.07

【ICTソリューション各社 今年の取り組...

新たなAIスキルを高めたい  富士通鹿児島インフォネットは、4-9月の売上げが前年同期比16%増、利益が同86%増。金融関連事業が進捗し、着実に実績を挙げている。データセンタークラ..

2020.01.07

【ICTソリューション各社 今年の取り組...

生産性向上のITツール提案 20年4月からは中小企業にも働き方改革への対応が迫られる。大塚商会は、令和にやるべき五つの課題として残業抑止、業務効率アップ、テレワーク、セキュリティ、..

2020.01.07

5G 新しいサービス創出...

九州・沖縄地区のパートナーと連携 NTTドコモ九州支社は春にスタート予定の次世代高速通信規格5Gに向けて、基地局整備や5Gの実証実験ができるオープンラボの拡大など準備を進めている。..

2020.01.07

【部品・FA・計測商社/ICT各社 今年...

新産業向けのアプリ開発  明光電子はエレクトロニクス商社として、IoT化の開発に必須となるセンサー技術、無線技術、開発プラットフォーム評価キットなどを活用した独創的なアプリケーショ..

2020.01.07

【部品・FA・計測商社/ICT各社 今年...

事業の3本柱を確立する 西日本ラジオは、19年5月期は特機関連の需要が増大し、売上高が前年同期比約2桁アップとなった。 20年5月期も今年度も特機需要の案件が引き続き好調に受注で..

2020.01.07

【部品・FA・計測商社/ICT各社 今年...

研究開発サービス注力  九州計測器は現在、20年8月に最終年度を迎える3カ年中期ビジョンを推進している。現在、計画通りに推移しており、技術商社として研究開発サービスを展開。九州の取..

2020.01.07

【部品・FA・計測商社/ICT各社 今年...

サービスロボットを推進  創ネットは20年、創業70周年を迎え、より広い分野のオートメーションで社会に貢献し、新規事業も積極的に取り組んでいく。 ものづくり企業の技術力向上の応援に..

2020.01.07

【CATV各社 新年の取り組み】KDDI...

5G、IoTで社会課題を解決 KDDIの山中直樹理事九州総支社長は、現職に就任して9カ月が経過した。九州は初赴任地というが「博多市は街の機能がコンパクトにまとめられており、山や美..

2020.01.07

【CATV各社 新年の取り組み】日本ケー...

第3世代STB導入を推進 日本ケーブルテレビ連盟九州支部は、自治体系を含む60局を超える会員が加盟。情報交換や各種説明会を開催し、毎回多くの参加があるなど意欲的に活動している。 ..

2020.01.07

【CATV各社 新年の取り組み】唐津ケー...

FTTHを着工、通信に軸足 唐津ケーブルテレビジョンは20年、55周年記念として各種イベントなど様々な展開を予定している。中村隆社長は「何より地域に還元することを中心にしたい」と..

2020.01.07

【CATV各社 新年の取り組み】大分ケー...

ホームIoTサービスを展開 大分ケーブルテレコムは行政、民放など地域に密着した連携で、放送と通信、IoTサービスとともにイベントの開催で地域に貢献する。 イベントには積極的に取り組..

2020.01.07

【ICTソリューション各社 今年の取り組...

DX分野への取り組み加速 BCCは、地域密着を基盤に全国展開を強化し、DX(デジタル変革)へも挑戦している。昨年6月に新社長として、田中功社長が就任。DX分野への取り組みは加速し..

2020.01.07

【部品・FA・計測商社/ICT各社 今年...

AIをさらに事業へ生かす  エフェクトは19年度、8期連続で営業黒字を継続し、人員も中途採用で単年度17人を採用。現在は、光安淳社長を含めて39人の陣容となっている。 18年に発売..

2020.01.07
匠が語るバックナンバー
お知らせ

 平素より「電波新聞」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。

 「週刊 電波新聞」11月10日発行号に関し、紙面ビューワーが一時閲覧できない状態が発生しておりましたが、現在は復活しております。読者の皆様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。