会員登録で読める無料記事

【家電販社 今年の取り組み】シャープMJ...

2年ぶりのテレビCMで8Kアクオスを訴求 シャープマーケティングジャパン ホームソリューション社九州統轄営業部は、8Kテレビを訴求する。BtoB向けのディスプレイも含めて、8Kパ..

2020.01.07

【電器店 新年の抱負】ライフページナガタ...

PCの買い替え提案加速 シャープ系のライフページナガタニ(山口県宇部市)は今年、PCや蓄電池の販売に力を入れる。従来の家電販売も現状維持しつつ、社会の変化に合わせた新しい商品提案..

2020.01.07

【家電販社 今年の取り組み】日立GLS法...

遠隔監視サービス exiidaさらに力 日立グローバルライフソリューションズ法人営業本部九州ブロックは、ビジネスパートナー(BP)と連携し、商品の安定した供給や付加価値の高いサー..

2020.01.07

【省・創・蓄エネ 各社の展望】長府工産...

4月に東京オフィス開設 長府工産は、蓄電池の販売が好調に推移しており、同商品の実績が4-11月の前年比1.8倍で推移している。全体の通期の業績も昨年8月に上方修正し、計画通りに推..

2020.01.07

【省・創・蓄エネ 各社の展望】長州産業...

水素インフラ伸ばす 長州産業は、太陽光発電システムが前年比で伸長している。また、水素燃料電池システムも国内で採用が決まったほか、海外からの引き合いも強くなっている。岡本晋社長は「今..

2020.01.07

【家電・電材流通/製造各社 今年の取り組...

コーナー新設冠番組放映などeスポーツ盛り上げる 今期は冷夏に加え、台風など悪天候の影響もあったが、ベスト電器は第3四半期(3Q、19年3月-11月)に計画比、前年同期比ともクリアし..

2020.01.07

【家電・電材流通/製造各社 今年の取り組...

新電力事業など本格スタート、総合的に省エネを提案 カンサイホールディングスは今期、学校空調の特需などで好調に推移している。20年は電気から省エネ機器まで総合的な省エネ提案ができる体..

2020.01.07

【家電・電材流通/製造各社 今年の取り組...

新商品に対応できる技術セミナーに注力 ケイワード九州は、消費税増税の駆け込み需要で9月の中旬以降は急激に盛り上がり、冷蔵庫、洗濯機、テレビなど大型商品の需要が拡大。 9月単月では..

2020.01.07

【家電・電材流通/製造各社 今年の取り組...

太陽光発電を中心に営業展開 丸誠電器(宮崎県延岡市)は太陽光発電システムの提案に重点的に取り組む。既に売上げ構成比の半分以上を占めており、家電販売やリフォーム事業以上に力を注ぐ。..

2020.01.07

【年頭所感 20年の業界展望と取り組み】...

働き方改革推進に取り組む 新年、明けましておめでとうございます。皆さま方におかれましては、健やかな新年をお迎えになられたことと心よりお慶び申し上げます。旧年中は格別のお引き立てを賜..

2020.01.07

【年頭所感 20年の業界展望と取り組み】...

魅力ある事業で会員増強へ 我々の業界は皆さん厳しいと言われている。総会に参加して各地方情勢について聞くと米中摩擦、韓国との問題などの影響が大きく出ているようだ。20年を迎えて「20..

2020.01.07

【年頭所感 20年の業界展望と取り組み】...

青年部会の活動が活発化 新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 若手の育成が地域家電店の課題だが、青年部会の活動が活発化している。 昨年は、全国..

2020.01.07

【年頭所感】四国経済産業局 土橋秀義局長...

地域経済の持続的成長目指す 令和2年の新春を迎え、謹んで新年のごあいさつを申し上げます。 昨年は5月に改元、10月に消費税率引き上げがあり、また多くの大規模災害が発生するなど経済・..

2020.01.07

【今年の抱負】岡山県電器商業組合 秋田博...

5Gをテーマに勉強会開く 平成30年12月1日に新4K8K衛星放送の本放送が始まってから早くも1年が経過した。 今年は「東京オリンピック」が開催され、4K8Kの超高精細テレビの本格..

2020.01.07

【年頭所感】四国総合通信局 川村一郎局長...

地域産業振興へ5Gを利活用 令和2年の新春を迎え、謹んで新年のごあいさつを申し上げます。 四国総合通信局は、Society5.0の実現に向けたICT/IoTの社会実装を推進するため..

2020.01.07

【今年の抱負】島根県電機商業組合 角忠洋...

リフォーム助成事業を活用 島根県電機商業組合の本年度事業として、島根県中小企業団体中央会の「業界別持続化支援事業」を活用しながら、人材育成を目的とした事業を実施している。 住環境に..

2020.01.07

【今年の抱負】平和デンキ舟入本店 船本益...

新規客を増やす取組みに力 昨年を振り返ると、当店としては少し厳しい年となった。その要因として、年度の前半、リフォームがあまり出なかったことが大きかったと思う。リフォームは家電ほどコ..

2020.01.07

【今年の抱負】光葉電器 千葉ヒデ子社長...

「新春ふれあい祭り」で始動 昨年一年を振り返ると、売上げ目標をクリアし、お店のみんなが元気に病気をせず過ごせたことが何よりだった。 今月25、26日には、29回目となる個展「新春ふ..

2020.01.07

【販社トップに聞く20年の営業戦略】パナ...

東京五輪特需取り込む リフォームの販促強化へ 昨年は需要変動の激しい一年であった。三つのキーワードで振り返ると、一つ目は「冷夏」。特に最需要期である7月のエアコン実需は前年比50%..

2020.01.07

【販社トップに聞く20年の営業戦略】三菱...

キャッシュレスに対応 消費者還元事業を推進へ 19年は7月の冷夏による季節商品の売上げ落ち込み、9月の消費増税直前の駆け込みなど予想を超える需要を獲得。そして10-11月は増税前特..

2020.01.07
匠が語るバックナンバー
お知らせ

 平素より「電波新聞」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。

 「週刊 電波新聞」11月10日発行号に関し、紙面ビューワーが一時閲覧できない状態が発生しておりましたが、現在は復活しております。読者の皆様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。