会員登録で読める無料記事

日本ユニシスとアルベルト AI事業で資本...

 日本ユニシスとALBERT(アルベルト、東京都新宿区、松本壮志社長兼CEO)はこのほど、資本業務提携契約を締結した。 日本ユニシスが強みとするインテグレーション事業の経験やデジタ..

2019.11.15

清掃ロボットを新たに4機種12台 日本空...

 日本空港ビルデングは、安定した清掃品質の確保と将来的な労働生産人口減少に伴う人手不足への対応を目的に、清掃など環境管理業務を行う清掃協力会社やロボットメーカーと協力し、清掃ロボッ..

2019.11.14

脳神経領域や心臓領域でも利用へ キヤノン...

 キヤノンメディカルシステムズは、デジタルPET検出器を搭載したデジタルPET-CT装置「Cartesion Prime(カーテシオンプライム)」を国内で販売開始した。 これまで、..

2019.11.13

脳・神経科学、がん、創薬研究を高品質・効...

 オリンパスは、脳・神経科学、がん、創薬などの幅広い研究分野で活躍するリサーチスライドスキャナ「SLIDEVIEW VS200」を発売した。 わずか2クリックでスライドガラス標本を..

2019.11.13

電流注入による世界最短波長深紫外レーザー...

 名古屋大学未来材料・システム研究所の天野浩教授らの研究グループは、旭化成と窒化アルミニウム(AlN)基板を用いた深紫外(UV-C)半導体レーザーの共同研究を進めてきたが、このほど..

2019.11.13

5ボタン搭載のトラックボール エレコムが...

 エレコムは、モバイルに便利なコンパクトサイズながら、高い操作性を実現した5ボタン搭載トラックボール「bitra(ビトラ)」4製品を今月中旬から発売する。 持ち運びしやすいコンパク..

2019.11.13

三菱電機がセンチメートル級高精度小型測位...

 三菱電機は、準天頂衛星システムによるセンチメートル級測位補強サービス(CLAS)などの高精度測位補強情報を受信する新しいセンチメートル級高精度測位端末「AQLOC-Light(ア..

2019.11.13

アンリツ PAM4エラーディテクタ販売、...

 アンリツは、業界最高の116ギガビット/秒ビットエラーレートテスト(デジタル信号の誤り率テスト)をサポートするPAM4エラーディテクタ(ED、電圧の振幅を変化させて制御する伝送方..

2019.11.13

磁気センサー型の指タッピング装置  マク...

 マクセルは、磁気センサー型指タッピング装置「UB-2」を今月上旬から発売。オープン価格。 超高齢化社会の到来、平均寿命の伸長、健康志向、IT技術の発展を背景にヘルスケア市場が拡大..

2019.11.13

文書管理クラウドサービス機能強化 富士ゼ...

 富士ゼロックスは、文書管理クラウドサービス「Smart Workstream(スマート ワークストリーム)」の機能を強化し、セキュアな文書共有を実現する文書プレビュー機能の提供を..

2019.11.13

京セラドキュメントが東京で「KDJマスタ...

 京セラドキュメントソリューションズはこのほど、東京本社(東京都港区)内に開設した「ナレッジプラス」で「KDJマスターズ2019」全国大会を開催した。ナレッジプラスは、新たなビジネ..

2019.11.13

「セブンカフェ」環境配慮型ストロー 導入...

 カネカ(東京都港区、角倉護社長)はセブン-イレブン・ジャパンと共同で、「カネカ生分解性ポリマーPHBH」(PHBH)を用いた製品の展開に取り組んできたが、セブン-イレブンの「セブ..

2019.11.12

次世代ナトリウム硫黄電池の共同研究 日本...

 【名古屋】日本ガイシは、ドイツの総合化学メーカーBASFの子会社であるBASF New Business GmbHと「次世代ナトリウム硫黄電池の共同研究契約」を締結した。 この契..

2019.11.12

TEPが調査報告書のチェックポイントと自...

 東京都電機卸商業協同組合(TEP、藤木正則理事長)は7日、東京都文京区の全国家電会館で、同協組組織委員会の企画による「組合講演会」を開催した。同協組会員企業の経営者ら、多数が出席..

2019.11.12

デンソー 耐風性のドローンを活用 橋梁点...

 デンソーは、同社のドローンを活用する橋梁(きょうりょう)点検サービス事業を開始した。 同社は16年、可変ピッチプロペラを搭載する産業用ドローンを開発している。可変ピッチプロペラは..

2019.11.08

ヤマハ発動機 高機能2軸ロボットコントロ...

 ヤマハ発動機は、産業用ロボット事業拡大の一環として、多軸ロボットコントローラ「RCX340」の2軸モデル「RCX320」を12月1日から発売する。 同社は、自動化生産ラインに必要..

2019.11.08

【注目のオーディオショップ】ビックカメラ...

充実のイヤホンコーナー  ビックカメラ広島駅前店(広島市南区)は、JR広島駅前という好立地にある。16年9月にオープンし、開店3年が経過して認知度は高まっている。  ..

2019.11.08

アドバンテックテクノロジーズが福岡県直方...

 アドバンテックテクノロジーズ(石田隆裕社長)はこのほど、新しいサービスセンター「アドバンテック・ジャパン・サービスセンター」(福岡県直方市)を開設した。アドバンテック製品の日本国..

2019.11.08

蘭NXPのRoad LINK V2X通信...

 オランダのNXPセミコンダクターズは、フォルクスワーゲン「Golf」の新モデルに、人命を守るRoad LINK V2X通信ソリューションが採用された。 このほど発表された第8世代..

2019.11.08

日本モレックスが家電品や自動車照明の電源...

 日本モレックス(神奈川県大和市)は、安全要件の厳しい家電製品や自動車照明の電源用途向けの電線対基板用「RASTコネクターシステム」に、電線対電線用のバージョンを追加した。 モレッ..

2019.11.08
匠が語るバックナンバー
お知らせ

【新聞休刊のお知らせ】5月12日(月)は新聞休刊日ですので、12日付電波新聞は休刊させていただきます。ご了承ください。