会員登録で読める無料記事

4 5 6 7 8 9 10

フェローテックが石川第3工場を竣工 セラ...

 フェローテックは国内外での積極的な生産体制拡充を進めている。同社は、建設を進めてきた半導体製造装置向けセラミックス部材の新たな量産拠点「石川第3工場」(石川県川北町)をこのほど..

2025.08.08

帝人のドイツ拠点が「Nadcap」取得 ...

 帝人グループの欧州で炭素繊維事業を展開するテイジン・カーボン・ヨーロッパ社(ドイツ、TCE)は、航空宇宙・防衛産業の製造工程の国際的な認証制度Nadcap認証を取得した。 ..

2025.08.08

旭化成と豊田通商がキャパシティーライト契...

 旭化成の連結子会社Asahi Kasei Battery Separator America(AKBSA)と、豊田通商の子会社Toyota Tsusyo America(TAI..

2025.08.08

富士電機と三菱ガス化学が水素燃料電池シス...

 富士電機と三菱ガス化学は、燃料電池と、メタノールを原料とする水素生成器を統合した発電システムの共同実証に向けた検討を開始した。この取り組みは、両社の強みを結集し、水素燃料電池を..

2025.08.08

NECマグナスコミュニケーションズがボタ...

 NECネッツエスアイ子会社で、通信・電子機器などを手がけるNECマグナスコミュニケーションズ(川崎市幸区)は、キャッシュレス決済に対応したボタン式券売機「BT-L350B」を市..

2025.08.07

太陽光をコントロールする素材 住友金属鉱...

 住友金属鉱山は、農業を豊かなものにするための方法を探るプロジェクト「ReFarm by SOLAMENT」を本格始動した。今年の夏から秋にかけては、プロジェクト初の取り組みとし..

2025.08.07

米ビシェイ、小型の単/双方向1500W表...

 米ビシェイ・インターテクノロジーは、SMB(DO-214AA)パッケージで提供される、単方向/双方向1500W表面実装PAR過渡電圧サプレッサー(TVS)の新シリーズ(T15B..

2025.08.07

ルネサス、高性能HMI向け64ビット汎用...

 ルネサスエレクトロニクスは、64ビット汎用(はんよう)MPUのRZ/Gシリーズを拡充し、産業・民生の高性能HMI(ヒューマンマシンインターフェース)システム向けに最適化した「R..

2025.08.06

FCLコンポーネントが20A対応の車載電...

 FCLコンポーネント(東京都品川区)は、電動車両のプリチャージや太陽光発電システムなどに適した20Aのタブ端子付きねじ止め式の車載電装用リレー「FTR-E1Jシリーズ」を販売し..

2025.08.06

都市のデジタルアップグレードで協力 台湾...

DXを軸に両市の交流を深化  台湾・台中市デジタル発展局の林谷隆局長が関西地域を訪問した。7月31日には、兵庫県尼崎市の松本眞市長を表敬訪問。松本市長は、尼崎市が現在デジタ..

2025.08.05

ノリタケと韓国・LG化学、自動車向けパワ...

常温で半年保管  ノリタケは、韓国・LG化学と共同で自動車向けパワー半導体用の接合材を開発した。開発品は、半導体チップと銅板を接合する銀ペーストで、ノリタケの粒子分..

2025.08.05

20A通電の車載電装用パワーリレー FC...

 FCLコンポーネント(東京都品川区)は、EV(電動自動車)の車載充電器に適した20A通電の車載電装用パワーリレー「FTR-K1-AMシリーズ」=写真=の販売を開始した。価格はオ..

2025.08.05

日本ファインセラミックスが宮城・富谷に新...

 日揮ホールディングス(日揮HD)は、日揮グループの機能材製造事業会社・日本ファインセラミックス(JFC)が、パワー半導体向け高熱伝導窒化ケイ素基板を増産する新工場(富谷事業所西..

2025.08.04

電子部品世界出荷、5月度は微減の3550...

半年ぶりに前年同月比マイナスに  電子情報技術産業協会(JEITA)が発表した5月度の電子部品グローバル出荷額は前年同月比0.7%減の3550億円となり、微減ながら6カ月ぶ..

2025.08.04

ポリプラスチックスRBA富士工場、VAP...

 ポリプラスチックス(東京都港区)は、富士工場がRBA(Resposible Business Alliance)行動規範の順守状況を評価するVAP(Validated Asse..

2025.08.01

豊田合成、夏休み児童向けモノづくり教室開...

地域共生活動の一環で  豊田合成は、地域共生活動の一環として、愛知県清須市と清須市社会福祉協議会と協力し、市内の小学生向けにモノづくり教室を開催した。  清須市主催の..

2025.08.01

米ビシェイが高輝度の小型RGB LEDを...

 米ビシェイ・インターテクノロジーは、車載内装照明、RGBディスプレー、バックライト向けに、20mAで最大2800ミリの光度を実現した新しい3色LEDを発表した。  VL..

2025.08.01

日清紡マイクロが60G㎐帯ミリ波距離計測...

 日清紡マイクロデバイスは、60ギガヘルツ帯ミリ波レーダー技術を利用した距離計測センサー「NJF4071シリーズ」=写真=を発売する。  新製品は、同社のセンサーモジュール..

2025.08.01

白物家電向け耐圧600V高圧3相モーター...

 サンケン電気は、白物家電向け高圧3相モーター用ドライバーの新製品として、保護機能の充実と効率をさらに改善した「SCM127xMBシリーズ」を開発した。  新シリーズは、出..

2025.07.31

高インピーダンス特性を実現した車載PoC...

使用数削減で省スペース化に貢献  TDKは29日、1ギガヘルツを超える広い周波数帯域における高インピーダンス特性を有する車載PoC用広周波数帯域対応巻線インダクター「ADL..

2025.07.30
4 5 6 7 8 9 10
匠が語るバックナンバー
お知らせ

 平素より「電波新聞」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。

 「週刊 電波新聞」11月10日発行号に関し、紙面ビューワーが一時閲覧できない状態が発生しておりましたが、現在は復活しております。読者の皆様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。