2020.08.19 メンテナンス性改善のLED誘導灯を投入東芝ライテック
LED誘導灯の新商品
東芝ライテックは、LED誘導灯の新商品を21日から発売する。
誘導灯は様々なビルや施設の安心・安全を支える防災照明の一つとして、災害時などの停電時に避難を速やかに行うため、関連法規により用途・規模に応じた設置、定格点灯時間の点検が義務付けられている製品。
昨今、建設現場での深刻な人手不足に加え、短い工期で設置を求められるケースが増加し、施工性、メンテナンス性の改善が課題となっている。
LED誘導灯の新商品
東芝ライテックは、LED誘導灯の新商品を21日から発売する。
誘導灯は様々なビルや施設の安心・安全を支える防災照明の一つとして、災害時などの停電時に避難を速やかに行うため、関連法規により用途・規模に応じた設置、定格点灯時間の点検が義務付けられている製品。
昨今、建設現場での深刻な人手不足に加え、短い工期で設置を求められるケースが増加し、施工性、メンテナンス性の改善が課題となっている。
日頃より電波新聞をご購読いただき誠にありがとうございます。
先般ご案内させていただいていた通り、電波新聞は9月30日をもって紙による日刊紙の発行を終了し、10月からは「週刊電波新聞」を発行するとともに、日々のニュースは「電波新聞デジタル」で発信してまいります。
これに伴いまして、日刊電波新聞につきましては、新規のご購読受付を8月29日をもちまして終了させていただきます。なお、ばら売りのバックナンバーにつきましてはこれまで通りご提供をさせていただきます。 詳細はこちらをご覧ください。
【電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンについて】
2025年9月末までに、10月以降の購読のお申し込みを頂いたお客様に限り、『電波新聞デジタル』及び『週刊電波新聞』が読めるスタンダードプランが最大3か月無料になるキャンペーンを実施しております。
電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンの詳細はこちら
https://dempa-digital.com/renewal/