2021.02.09 【販売店のテレワーク商品の動き】 ヨドバシカメラマルチメディア仙台 仙台市宮城野区
テレワークコーナーでは、それぞれの利用環境に合わせて展示している
新型コロナウイルス感染拡大の影響でテレワークが普及した。これに伴い、PCだけでなくWebカメラやネットワーク商品のほか、椅子などPCを使用する環境の改善が図れる商品も好調だ。緊急事態宣言が続く中、新しい生活様式での働き方が続くとみており、各販売店は店頭展示の拡大など、提案活動を強化する方針だ。
快適な仕事へ疲れない商品提案
特集
【汎用インバーター特集】産業用モーター省エネ化 装着率72%に高まる
政府が掲げる2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、製造業も脱炭素への取り組みが加速している。中でも産業用インバーターは、産業用モーター(三相誘導電動機)と組み合わせ、モーターの回転数を効率…
2025.09.26

【関西エレクトロニクス産業特集】大阪・関西万博 閉幕後、統合型IRに 出展各社、レガシー残す
大阪・夢洲で開催されている2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の閉幕まで残り17日。一般来場数は2000万人を突破し、来場予約が取れない状況が続くほどの盛況ぶりだ。閉幕後の跡地では夢洲第2期…
2025.09.26

【デジタルカメラ特集】ミラーレス一眼に加えコンデジ提案を強化
主要デジタルカメラ各社は、国内需要が底堅く推移している背景から、ミラーレスデジタル一眼カメラに加え、レンズ一体型コンパクトデジタルカメラの製品提案を強化している。スマートフォンからのステップアップ…
2025.09.24

おすすめ

2025.01.17
【照明業界 未来予想図】〈7〉「右へならえ」から「成解」へ 照明各社“その時”の選択
2024.12.20
【照明業界 未来予想図】〈6〉第二次LED革命 自由自在な「夢の照明」誕生

2025.09.26
【育成のとびら】〈58〉 メンター育成の効果とは…後輩育成を通じ、メンター自身も成長
2025.09.12
【育成のとびら】〈57〉メンター制度の導入のポイントは「目的の設定」と「期待の伝達」

2025.09.09
文科省が「縦型GaN」実用化に向け概算要求 半導体エレクトロニクス推進室長に聞く
2025.09.08
デクセリアルズ、電子材料3製品で世界シェア首位

2025.07.04
【やさしい業界知識】5G
2025.07.04
【やさしい業界知識】デジタルマルチメーター(DMM)

2025.08.18
ケーブル技術ショー2025から〈2〉 パナソニック コネクト
お知らせ
平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、10月から発行される「週刊電波新聞」は、事前のご案内では「毎週金曜日発行」としておりましたが、より最新の情報を週明け早々にお届けするため、発行日を「毎週月曜日」に改定いたします。
変更前:毎週金曜日発行 初回号は2025年10月3日号
変更後:毎週月曜日発行 初回号は2025年10月6日号
ご案内と異なる形となり恐縮ではございますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。なお、「週刊電波新聞」は、「電波新聞デジタル」の紙面ビューワーおよび記事コンテンツにおいても、毎週月曜日に掲載されます。
今後ともご愛読のほどよろしくお願い申し上げます。